※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

デイサービスで日替わりシフトのパートを希望していますが、採用される可能性について教えてください。子どもの行事などで希望休が必要ですが、月150時間働きたいです。

デイのパートで働かれてる方、送迎なしで日替わりシフトで6〜8時間で考えてますが採用されると思いますか?

子どもがデイに通ってるのでデイの日は6.7時間でデイのない日は8時間はいける感じです

そんな人でも欲しいですか?
経験年数トータル6.7年、ヘルパー2級
希望休は子どもの行事やリハビリや療育のため必要です
それでも月150時間は働きたい感じのシングルです
リスクありすぎますよね?😔

コメント

ゆき

デイサービスで採用担当してます。

デイの規模
人手不足か
送迎は全くできないか(短時間利用の送迎はいけるのか)
入浴介助はできるか
レクリエーションは得意か
急な休みはあるか

そのあたりで採用か決まってくるかと。。🤔