

はじめてのママリ🔰
わたしは最近もっと若いうちに妊娠出産したかったなと思ってしまいます😞
お金は歳を重ねても稼げるけど、身体の衰えは抗えないので💦
無い物ねだりでしょうけど。
貯金も少しできていてまだ若い20代後半くらいが良いなと思います

ママリ
私はその逆で、若いうちに妊娠しておけば良かったな…。そうしたら年齢での染色体異常での流産繰り返して、こんな辛い思いしなかったのにな…と思ってます😭
お金は後からどうにでもついてくると思ってるので、本当妊娠=年齢だなと実感しました

はじめてのママリ🔰
若さはお金で買えないのとリーマンショックとコロナ禍あったから貯金あっても消える未来です🫥

はじめてのママリ🔰
いやー若いうちの妊娠出産の方が断然良いです!
子供なんてどんどん重くなるのに抱っこしなくちゃならないし、イベントとかで子供を抱っこして走ったりして、筋肉痛とか2日目にきたり、疲れるとダウンしてしまったり、育児体力勝負です。。。
高齢出産だったので、アラフォーにはキツいですよ😵

退会ユーザー
稼ぐのはいつからでもできるけど
学生時代の勉強や学歴は大事だなと感じます

退会ユーザー
20代後半で2人生みました💡(若い?)
子供を産むまでにしっかり働いて、独身も謳歌しました!そして、50歳になる頃に子供達は巣立ちます。ということは、定年までの10年間は子供を扶養しなくていいし、夫婦2人の収入で夫婦の生活費以外は貯金できます。子育て中の生活費に比べると夫婦2人の生活費なんてたかがしれてます。
我が家は子供達が巣立ってから老後の貯金ができるので、早くうんでよかったです💡
若いうちにたくさん稼ぐと言っても、たくさん稼ぐと余計に使うし、独身時代は2人とも家賃や生活費が別にかかってくるので、支払いも多いです。一緒に住めば1軒分の家賃で済みます💡
-
はじめてのママリ🔰
その考え方凄いです✨️✨️
なるほど、たしかに子供が自立したら
貯金できますもんね!!!
頑張ろうって思えましたありがとうございます!!!- 5月22日
コメント