※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まほ
産婦人科・小児科

生後4ヶ月の赤ちゃんが熱なしで鼻水が出ている時の対処法について教えてください。吸引が必要でしょうか。明日小児科に行く予定です。

生後4ヶ月

熱なし鼻水出てる時の対処教えてください。
ひたすら吸引でしょうか?寝てるのですがズビズビしていて、、、


明日小児科行く予定です。

コメント

はじめてのママリ

寝苦しそう、授乳の時に苦しそうな時にちぼじで吸ってます!
ふがふがかわいそうですよね🥲🥲🥲

  • まほ

    まほ

    起きて泣きませんか、、?チューブが鼻の穴に入らなくて、、、

    • 17時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ちぼじですか?
    ちぼじだったら、鼻の穴に入らなくても穴に当てるだけで結構吸い取れます👌
    吸う時は鼻水がじゅるじゅる出てくる時苦しそうですが、吸った後は息がしやすそうです🥹

    電動のやつも持ってるのですが、いちいちコンセントに刺さなきゃいけないし音も「ブーー」と大きいので電動の時は泣きます、、😇

    • 17時間前
  • まほ

    まほ

    ベビースマイルという電動のものを買いました。先端は付属ではないものを別途購入したのですが穴に入りません、、

    • 17時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    メルシーポットですかね、、?
    鼻の穴に当てるだけでも取れないんですか?😥😥😥
    まだまだ鼻の穴も小さいので難しいですよね😭💦💦

    • 17時間前
  • まほ

    まほ

    取れてるとは思うのですがすっきりしない感じです

    • 16時間前