※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

新幹線に子供を連れて乗る際の座席の選び方や、乗車券について教えていただけますか。特に2歳の子供がいるため不安です。

新幹線にワンオペでよく乗る方、教えて欲しいです!
7月の土日に5歳、2歳を連れて乗ります🙆‍♀️
新大阪→広島です。

座席はどの場所を取っていますか?
何両目、3人席か2人席か等。

ルール上は大人1人に付き子供2人は無料で自由席に座れるようですが、2人席に3人で座るのならば、2人分の乗車券は必要ですよね??
それとも無料だしと、1人分しか買われていない方が多いのでしょうか?

近い距離ではありますが、子連れワンオペで新幹線に乗るのは初めてなので少し不安ではあります。
特に2歳があきたときと、どっちかがトイレ💩となると、1人で座席では待てないので😱

コメント

ママリ

マナー違反ですが大人1人分で自由席2席使う方、まあまあいるようです😇

私はワンオペで4歳2歳と新大阪から西方面へ乗りますが、さくらか、みずほの指定席を大人1人子供1人で2席で予約してます🙆‍♀️
トイレが近いので5号車か7号車の1番後ろの特大荷物スペース付き座席にしてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます♪
    なんか自由席であれば子供1席分は使えると書いてあることもあって、ルール上OKなのかよく分からなくて💦

    2席指定で取っていれば、安心して3人で座れますもんね☺️
    そちらの座席見てみます!

    • 19時間前
ママリ🔰

いつもさくらなんですが、指定席が2席で広めなのでそちらがいいかなって思いました☺️

はじめてのママリ🔰

先週京都→広島行きました!
のぞみ指定席は上の子と私の2枚買いました!
下の子はずっと私の膝の上でした🥺

降り際にバタバタしたくないのでいつも広島止まりの新幹線乗ってます🚅