
雇用保険や失業手当に詳しい方はいらっしゃいますか。会社Aを退職後、会社Bに転職しましたが、退職時に雇用保険に未加入です。この場合、失業手当を受けられるのでしょうか。
雇用保険や失業手当に詳しい方いらっしゃいませんか?
今年の1月に会社Aを退職しました。
会社Aでは、雇用保険に加入しておりました。
ハローワークでは失業手当の手続き等は行なっておりません。
2月から会社Bに転職しましたが、
4月末で退職しました。
会社Bでは雇用保険は未加入です。
この場合でも、失業手当を受けられると聞いたのですが、
本当でしょうか??
- はじめてのママリ🔰(5歳3ヶ月)
コメント

み!グッドアンサーに選ばないで🫣
Aの会社の雇用保険の加入はトータルで1年間ありますか?

はじめてのママリ🔰
会社Aではどのくらい働いていましたか?
-
はじめてのママリ🔰
一年半はたらいておりました!
- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
でしたらもらえるかと!
- 18時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
- 7時間前

はじめてのママリ
前の会社を辞めてから1年以内に貰い終えるようにすればもらえたと思います☺️✨
どれくらい働いてたかによりますが、うちは2年弱で転職して(その前職はそこそこ長かかったので公務員のため雇用保険はなく💦)3ヶ月支給されると言われています。
その際、退職してから1年以内にもらえ終えれば大丈夫ですよと言われましたよ☺️
あとは雇用保険に入っていた会社の雇用保険証とか必要な書類をもらっているとすぐに手続きできるはずです!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ちょっと確認してみますね❣️- 7時間前
はじめてのママリ🔰
一年半働きましたのであります❣️
み!グッドアンサーに選ばないで🫣
もらえるはずなのでハロワで手続きしてください🥰
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭