※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くろねこ🐈‍⬛
ココロ・悩み

赤ちゃん猫を2匹保護しましたが、里親を探す予定です。友人が引き取りたいと言っていますが、費用はこちらが負担するのでしょうか。

赤ちゃん猫を2匹保護しました。里親を探すつもりで保護しましたが、まだ募集はしてません。
ですが経過をストーリーでのせたところ既に友人がほしい!と言ってきてて
今ミルク3.4時間おきなんだけど大丈夫そう?、病院行ったけどノミダニ寄生虫とかもまだ小さくて治療薬ないから検査はなにもできてないよ!といったら
猫エイズと白血病検査できる時期になって、陰性だったら引き取りたい!とか言われたんですけど費用全部こっちもち?ってなりませんか?😭

コメント

にょにょ

ちょっとそのご友人都合が良すぎるような、、😓
もしかしたら費用を持つ前提で言ってる可能性もありますが、そうでない場合私だったらそんな誠意の無い人に譲りたくありません😭

  • くろねこ🐈‍⬛

    くろねこ🐈‍⬛


    ミルク代も2匹だし正直痛い出費で😂しかも寝る間もおしんで授乳して、検査できるようになるまで私が育ててそこから検査して陰性だったら引き取りたい!って都合いいなぁって思いました🥺
    とりあえずわかった~とだけいっておきました🥺

    • 18時間前
  • にょにょ

    にょにょ

    そうですよね😫!
    くろねこさんに一番大変な時期をお世話させて陰性だったら引き取るって、、🫠
    いいとこ取りにも程があります💦
    本当に猫ちゃん好きの素敵な里親さんに巡りあえますように🙏✨

    • 18時間前
  • くろねこ🐈‍⬛

    くろねこ🐈‍⬛

    結局毛の色がグレーオンリーがいいらしく、私が保護した猫はどうもサバトラになりそうな感じだと説明したところやっぱりいいや~ってなってました。笑
    ありがとうございます😊🌸

    • 17分前
はじめてのママリ🔰

それはたしかに、、全部こっち持ち??ってなりますね😂

引き取ってくれるのは有り難いんだけど、もし引き取るってことになったら検査代とかは負担してもらってもいい?正直、それまでのお世話でお金も時間も結構かかっていて大変で…💦陽性で引き取らないってなったら、もちろんいらないから!と、やんわりと、でもはっきり言ってしまいます😅

  • くろねこ🐈‍⬛

    くろねこ🐈‍⬛

    結局毛の色がグレーオンリーがいいらしく、私が保護した猫はどうもサバトラになりそうな感じだと説明したところやっぱりいいや~ってなってました、、🤣

    • 16分前