※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

友人の出産体験について、叫び声が大きかったと聞きましたが、そんなに叫ぶものなのでしょうか。落ち着いてお産をしたいと思っていたので、驚いています。

友人から陣痛、出産の感想が来たんですけど

叫びすぎて声も終わっている笑
まじ雄叫びだった😂😂😂😂

そんなに叫ぶんですか。
一応落ち着いてお産したくて落ち着いてお産してる方のばっか見てたので…

コメント

ママリ

入院中聞こえてきましたが、叫んでる人はかなり叫んでました。笑

ちぃ

陣痛が痛すぎて私は声が出なかったです🫨
プラス風邪引いてて喉も終わってたのかもしれません🤣

無痛とかですか?

ままり

私は陣痛中も出産時も呼吸に全集中で、めちゃくちゃ静かなお産でした笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初産からそのようなお産できますか??
    私が見てる方のお産が素敵すぎて私もそのようなお産したいなと思ってるのですが友達からの出産レポの話でガクガクブルブルです🥶

    • 18時間前
  • ままり

    ままり

    叫んだり声出しても体力の無駄だと色んな方の出産レポみて学んで、陣痛は特に呼吸に集中した方が耐えられました!!!
    私の友達は泣き叫びすぎて助産師さんに声出しても意味ないよ!!!と軽く叱られたって言ってました😭笑
    もうすぐお産ですかね??頑張りましょう😭

    • 18時間前
N

1人目は痛みの想像がイマイチできず、味わったことのない痛みで絶叫でした笑
2人目の時は痛みを知ってるので落ち着いて産めました笑

はじめてのママリ

雄叫びほどは声出なかったですけど、とにかく痛すぎて声出さないと堪えられなかったです笑

落ち着いて呼吸して声出さない方は本当にすごいんだと思います!

はじめてのママリ🔰

私は多分大人しかったです!笑
2人ともコロナ禍で、陣痛から退院まで完全に1人だったのでもう自分で乗り越えるしかない!!と思ってひたすら耐えました。笑 立ち会いだったら叫んでたかもしれませんが🤣

初めてのママリ🔰

私は 全く叫んでないです😂
言っても いててて位でした🫨

隣の部屋の方は めちゃくちゃ叫んでました😫

はじめてのママリ🔰

私は声出したところで
痛みが変わるわけじゃないので
体力温存と思って
普通に声出さず耐えてました😂
呼吸に集中した方がいいですね!

ちなみに両隣からは
叫び声聞こえてました😂

はじめてのママリ🔰

赤ちゃん苦しくなるから叫んじゃダメと助産師さんに言われてたせいか、全く叫びませんでした。元々痛みに強いとは思いますが…陣痛き始めた時も、看護師さんに「え、痛くないの?」と言われました🤣
友達は絶叫してたらしいので、人によるんでしょうね。

らすかる

一人目叫びはしなかったですがイタイイタイは唱えてました(笑)中々うるさかったかと🤣
2人目3人目は1人目の痛さがこんなもんじゃないと思い込んでいたのでまだ痛いのが来るはず!と思っている間に生まれたので助産師さんと話ししてたくらいでした😂