
友達からの誕生日プレゼントが負担になりそうで、今後はプレゼントなしにしたいと伝えましたが、返事が来ていません。どうすれば良いでしょうか。
ほぼ月1で遊ぶ友達がいます。
その子には子供はいません。
誕生日プレゼントは私の誕生日に子供の誕生日も
合わせてプレゼントをくれます。
私はシングルでお金にそんな余裕があるわけではなく
プレゼントくれるのはめちゃくちゃ
嬉しいのですが金額が金額なのです。
私には2万くらいで子供には5千円くらいの金額の
プレゼントをくれます。
さすがにこれが毎年続くとお返しが大変でと
思い、仲が悪くなるかな?どうかな?と思いながら
恐る恐るLINEでプレゼントはめちゃくちゃ嬉しいけど
お返しにそんないい物あげられるわけでもないから
これからは誕生日プレゼントなしにしよ。とLINEをしました。そしたら返信がまだなくてどう思ってるのかなと…
皆さんならどうしますか?
- ママちゃん
コメント

ママリ
お返しを求めてなさそうならその子の誕生日には大したものあげれなくてごめんね〜と言って5千円くらいの物をあげて、それで不満そうなら付き合いは諦めます!
25,000円のプレゼントくれるって純粋にその子はあなたのこと大好きなんだと思います!逆の立場ならそのLINEは結構傷つくかもしれません💦

ママリ🍓🫧
そこまで仲良いなら電話して言葉で伝えます!
そのうち返信来るかと思うので来たらすぐ電話してみてはいかがですか?😊
-
ママちゃん
コメントありがとうございます。
やっぱりLINEと言葉で伝えるのと
違いますよね🥹- 20時間前

あやせ
えーー😭それは嬉しいけど
金額が大き過ぎますね…。
いつも本当にありがとう。いつもステキなプレゼントを贈ってくれて、そのたびに〇〇ちゃんの優しさに感動してるよ。
ただ、正直に言うと、私は今シングルでちょっと金銭的に余裕がなくて…。これからもお互いに無理なく、気楽に付き合っていけたらいいなと思ってて、プレゼントのやり取りはもう無しにしない?その代わりに、一緒にごはん行くとか、お祝いのメッセージとかでも十分嬉しいなって。
もちろん、これまでの気持ちはすごく嬉しかったし、感謝してるよ。急な提案でごめんね。〇〇ちゃんの気持ちも聞かせてもらえたら嬉しいな。
これからもよろしくね。
みたいな感じで返事してみては?^_^
-
ママちゃん
コメントありがとうございます。
とてもためになるようなコメントありがとうございます😭🫶
参考にさせて頂きます♪- 20時間前
ママちゃん
コメントありがとうございます。
LINEの内容って受け取り方もそれぞれですよね💦
前回誕生日の時にもLINEをしていて
誕生日が1か月違いなので
プレゼントはなしでお互いのお祝いとして旅行に行こうと伝えました。
ですが今回は誕生日当日に空けといてとLINEが来たのでそのように送りました。
やっぱり金銭感覚も違いますし
それなりにいつも子供には貢いでもらってるので誕生日くらいはお返ししたい気持ちですがもらった分返さなきゃ!って思ってしまうけど相手は何を喜ぶのか、欲しい物は全部買ってるしと思うとなかなかどうしたらいいか分からなくて😭
長々とすみません🙇♀️💦