※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
4人目妊娠中👧👧👦👶
妊娠・出産

妊娠初期に休職後、復帰時にパート扱いとなり、勤務日数や時間が制限されたことはマタハラでしょうか。

これってマタハラですか?
妊娠初期に2ヶ月程つわりで休職しました。
正社員でしたが、復帰したらパートで週3日4時間だと言われました。
産休入るまでそれ以上増やせないと言われました。
これはマタハラですか?
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

完全にマタハラですよ!しかも週3、4時間で私も働いてますが育休手当入らないですよ?育休もないし💦そのあたり大丈夫でしょうか?

  • 4人目妊娠中👧👧👦👶

    4人目妊娠中👧👧👦👶

    本当にそれです・・・
    金曜日に就労の説明されて、土日で雇用保険外れるか確認できなくて月曜日に確認してもらう予定です。
    雇用保険外れるとかの説明何もなかったんです・・・
    ありえないですよね💦
    明日労基に相談予定です。
    やはりマタハラですよね。
    それをマタハラじゃなくて私の為だと話してくる上司の頭がヤバいです😭
    ありがとうございます!

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私のため!??全く私のためになってません💦💦労基に是非ご相談ください😭

    • 18時間前
  • 4人目妊娠中👧👧👦👶

    4人目妊娠中👧👧👦👶

    ありがとうございます😭

    • 18時間前
♡maya♡

完全にです!
私も正社員で今自宅安静中なので傷病手当扱いになってます。
もしかして悪阻の休職中を欠勤扱いになってたとかでしょうか?
(有給や傷病手当扱いで処理していたら
欠勤にはならないと思うのですが…)

それだと、正社員解雇の条件に当てはまるからなのかなぁとも思いました。
勝手にパートにさせられるのはあり得ないのでしっかり確認した方がいいと思います。

  • 4人目妊娠中👧👧👦👶

    4人目妊娠中👧👧👦👶

    ありがとうございます!
    復帰するまでは休職扱いでちゃんと傷病手当ももらってました。
    意味が分からなすぎて💦

    • 4時間前