

ママリ
一時預かりを定期的にしてみて特に指摘なければ様子見るのはどうですか?
一時保育で何か指摘されればそれを理由に療育通えるかなと思います。
うちの5歳の療育通ってる娘は一時保育利用しても癇癪酷くてお断りされてました。

バナナ🔰
療育は基本的には身体や精神の発達に遅れがある場合に通える福祉施設です。
まず通うためには療育に通所する為の受給者証を取得しないと通えません。
取得するには発達検査などで身体や精神に発達の遅れがあると心理士からの意見書や専門医の診断書が必要になります。(どちらが必要かは自治体によって異なります)
小さな悩みが発達の遅れに該当して療育が必要と判断されれば意見書などがもらえますが、そうでなれば様子見になります。
2歳だと言葉の理解がない、歩行がぎこちない、手が上手く使えてない(物の掴み方など)、過敏や強いこだわりが目立つとかですかね?
気が多いや動き回るは程度にもよりますが、2歳なら普通かな?と思います。
わざわざ一時預かりで慣らさなくても、幼稚園ならプレがあるのでそこで様子を見てもいいと思います。
コメント