※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

中学生、小学生、夫婦の4人家族で、食費と日用品の週予算はどのくらいが妥当でしょうか。2万円でやりくりできるか不安です。

きちんと家計簿をつけ直そうと思います。
週で予算を決めようと思いますが、
中学生、小学生、夫婦の4人家族でどのくらいの予算でしょうか?

食費、日用品がメインです。
食べる量も増え、値上がりもしています、
運動部もいて洗濯頻度増えてますし、
帰宅後シャワー浴びて塾へ、、という生活なので、
洗剤、ボディソープ、シャンプー類の減りも早いです。

2万円/週、でいけるか。
あまりに厳しく設定して続かないのは嫌なので妥当なところでやりたいと思っています。

コメント

はじめてのママリ🔰

家計簿9年続けています。貯蓄額も数千万になりました。
私は予算を決めると続かないタイプでした。
日用品は無くなるタイミングによって買う時期が重なったり、、、
特別な支出があったり、、、
週で予算を決めるとストレスも大きかったです。

とにかく収支を把握することを徹底するのが1番です。
お金を使ったら絶対にレシートをもらい、漏れなく記録する。
はじめのうちは赤字になる月があってもいいと思います。3ヶ月続ければ、「大体この項目はこれぐらいお金を使っている」というのが見えてきます。
そこからもう少し減らせそうか、どこを削るべきかを考えるのがベストだと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    まさにそれです。。ありがとうございます。というのも私が転職して一気に収入が上がりました。気が緩んだのと同時にここ1年くらいで大きな出費がいろいろあり脳内バグっていろいろ雑になったので仕切り直そうと思っていました。
    まずは収支の把握ですね。

    • 17時間前