
コメント

ラティ
その頃は80〜100でした☺️

ママリ
生後22日ですが120です笑
夜だけ増やすとかして様子見ていいと思います!
保育士してましたが、ハイハイしたりして動くようになれば痩せてくるし、今は吐き戻しとか、便秘ないなら元気に体重増やす事が大事かと!
-
ま。
吐き戻しは少しだけあります。
ですが毎日快便です!
夜だけ増やしてみます!
ありがとうございます☺️- 5月11日

退会ユーザー
うちはその頃、基本120にしてました!
3時間経ってないのに欲しがるのありました!
そーゆう時は80とか少しの量あげてみてました!
1時間半前に飲んだよね!?ってときです(笑)

m
振り返ったら2ヶ月前後の時期は180~190飲んでました
個人差ありすぎて増やし方も難しいですよね💦
-
ま。
そうなんですよ💦
1ヶ月前後のとき量を増やしてと先生に言われて増やしたんですが最初の時吐き戻し多くて また増やしたら大量に吐くんじゃないかって不安で💦- 5月11日
-
m
やたら吐き戻す時期ありますよね😂
1ヶ月検診のときに飲む量相談したら、1日トータルどのくらい飲んでるかを見てくださいと私のところでは言われました!
吐き戻し怖ければ1回の量を今と同じか少なくして、回数を増やすとかも手なのかなと思います( ´꒳` )- 5月11日

はじめてのママリ🔰
1日数回おっぱいを咥えさす程度のほぼ完ミです!
その頃は同じく160ml×5〜6回でした。足りない様子だったので、夜から170mlに増やしていました。
1ヶ月検診前は100〜120mlで足りなくてギャン泣きしていて、そう伝えると、3時間空かず空腹で泣いていたら増やしていくよう言われました(おむつ替えたり外気浴したりおしゃぶりしてみたり…)。ミルクの量は缶の月齢をオーバーしないように徐々に増やしています!
-
ま。
やはり夜だけ増やすのがいいみたいですね!
飲み終わると大体いつも泣くので
足らないってことですね💡
少し量をあげてみたいと思います!- 5月11日

はじめてのママリ🔰
上の子はよく飲むのか180〜200くらいでした!
下の子は80〜100です
-
ま。
そうなんですね!
やはり個人差あるんですね😌- 5月11日
ま。
そうだったんですね!
1ヶ月検診のときには130mlで
先生も順調と言ってたので
どんどん増やしていき今160mlなんですよね💦