
夫の暴言が原因で離婚しましたが、夫は復縁を望んでいます。私と娘は夫に会うことを嫌がっていますが、私は寂しさを感じています。どうすれば良いでしょうか。
夫の暴言が嫌で離婚しました。
普段はとても優しいのですが
怒るとクソ女、頭悪いんか、なんもできひんくせに、気持ち悪い等暴言?があり
私も娘(7歳)も嫌になり離婚しました。
離婚後も連絡は取っており
夫はいつかまた戻りたい。と言っています。
私も産後から鬱病になってしまい
本当にしんどくて1日泣いていたり
パニック発作を起こして救急車を呼んだり
なにも出来ない日ばかりだったり
家を購入して最初の大晦日も引越し等で体調をかなり崩し実家に帰ったりしてしまい
夫もストレスが溜まってたんだと思うし
病気が良くなった今迷惑かけたなと思います
私も夫に対して戻りたい気持ちや
愛か情か分かりませんが寂しい気持ちはあります。すぐに戻るとは言わずとも
また3人で出かけたり食事くらい、、と
思っても娘がとても嫌がります。
というのも、離婚後もう絶対にパパとままは
喧嘩しないよ、パパも怒らないよと約束
したのに、1ヶ月ぶりに会った私が急な用事があり携帯をずっと触っていたのに夫が怒鳴りました。それから娘は夫に絶対に会いたがらず
ままと2人が良いと言います。
娘もまだ7歳なのでその日の気分で
パパに会っても良いと言う時もありますが
基本嫌がっています。
夫とは10歳以上年の差があり
もう40になる夫がいつか戻れると信じて1人で暮らし1人で食事したりしているのを想像したら
心が痛みます。
私はどうすれば良いのでしょうか。
- r

はじめてのママリ🔰
私は戻らない一択です
私はDV家庭で育ちました。
絶対に繰り返します。
また嫌な思いをして
それによってまた鬱とかになって
それを間近で見る娘さん
可哀想でたまりません🥲🥲
ママと二人がいいと言ってくれたのは、
笑ってるママが好きなんだと思います。
笑ってるママを守ろうとしてるのだと思います。
あくまでも私の意見ですが
私は絶対戻らないです。

ひまわり
rさんは元旦那と娘さん、どちらを大事にしたいんでしょう?
娘さんを大事に思うなら元旦那さんに娘さんの気持ちを伝えて戻ることはないときっぱり伝えたらいいし、元旦那さんと戻ることを優先するなら娘さんを説得するしかないと思います、

はじめてのママリ🔰
そんなに簡単に人は変わらないですよ。戻るなら暴言される覚悟で。と思います。rさんはただ旦那さんが可哀想と思ってるだけなんじゃないですかね⁇
まずは自分、子供さんの事を一番に考えてみてください。
寂しさで戻ってもまた辛い思いされるのはお自身と娘さまだと思います。
コメント