
妊娠中に全て休職したいが、診断書の取得方法が知りたいです。悪阻が重く、ストレスのある職場環境で働きたくありません。診断書は難しいでしょうか。
批判はなしでお願いします。
妊娠期間中全部休職したいです。その為には診断書が必要だと思いますが、どの様に書いて貰えば良いのでしょうか?
いままで悪阻が重く、悪阻の期間中のみ診断書が出たので、悪阻が無くなったら仕事へ行ってました。
また、上2人の時は悪阻期間のみ入院し、退院後は産休まで働いていました。
今回本当にしんどく、職場環境、意地悪な人ばかりでストレス最悪なのでこのまま産休まで働きたくないです。
そんな場合診断書は難しいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
私は妊娠初期から産休までずっと休職していました!!
妊娠悪阻の為って書いてもらっていましたよ!

はじめてのママリ🔰
悪阻があると先生に言い続けるかなと思います!
先生も本当かどうかなんて数値でわかるものではないですから
過去の入院歴などからみて悪阻が思い妊婦さんだと思ってくれてるので
それを押し通しましょう!
-
はじめてのママリ🔰
申告するしかないですかね!
言い続ければ書いてくれそうな感じはします!- 12時間前

おかな
安定期でも悪阻ある人もいるので、悪阻が辛いと言えば書いてくれると思います!
-
はじめてのママリ🔰
辛そうにしてたら大丈夫ですかね!
ありがとうございます。- 12時間前

まこ
私もつわりが酷く仕事を休みたくて診断書を出してほしいことを伝えたのですが、つわりでの吐き気じゃないと言い張られてしまい結局元々言ってた精神科の先生に精神の方で診断書を出してもらって休職しました…
-
はじめてのママリ🔰
精神科に行かれたんですね!心療内科や精神科も検討しておりました。
簡単に診断書出してくれるんでしょうか?- 12時間前
-
まこ
やっぱり結局は先生次第にはなると思いますが、私が行ってた病院は診断書欲しいこと伝えたらいつまで休みたいか聞いてすぐ発行してくれて産休前日まで休んでそのまま産休入りました
- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!精神科も検討してみます。
ちなみに症状などはどの様に伝えましたか?
悪阻ではもちろん書いてくれないですよね、、、- 12時間前

はじめてのママリ🔰
私もまだまだつわりが酷く仕事をお休みしたいと言ったら書いてもらえましたよ🙇
最長1ヶ月ごとなので1ヶ月ごとに先生にお願いして書いてもらってました🙋♀️
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月ごとに書いてもらってたんですね。
私は毎回2週間しか書いてくれなくて、1週間前になったら職場に催促され、毎週毎週診断書貰いに行っててそれもしんどくて😣
病院によるんでしょうか😣- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺💦
うちは先生から、どれだけの期間取りたいですか?と毎回聞いてくれてました💦- 12時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
診断書の期間はどのくらい書いてもらってましたか?
また、休職の間会社からのお給料は出ましたか?
はじめてのママリ🔰
確か1ヶ月ごとで、毎月郵送してたと思います!
傷病手当が出ていて非課税なので、普段の手取りとかわらないくらい貰えてました☀️