
コメント

はじめてのママリ🔰
飛行機がいいです!
どちらにしても直通バスはあるんだろうけど、飛行機がいいです!

はじめてのママリ🔰
新幹線で行ってます!
空港が遠いので、行くなら新幹線か車なので…🥺
空港近めなら飛行機のほうが良さそうですよね✈️
車はかなりしんどいですよね😭
-
mimi
新幹線で行かれてるんですね!乗ってる時間がもうちょっと短かったら乗り降りも楽で新幹線がいいです😣
回答ありがとうございます✨- 16時間前

はじめてのママリ🔰
飛行機で行ってます!
新幹線高いので😭😭😭
-
mimi
値段が安いですよね!
私も早く予約できたらもっと安くなったのかもしれないです💦
回答ありがとうございます!- 16時間前

ママリ
うちは伊丹も新大阪も変わらない距離なので飛行機です☺️乗ってる時間は短いし、早割なら安いし、待ち時間もゆったり出来るので。新幹線は東京駅の乗り換えがすごく遠く感じるので好きじゃないですね💦
-
mimi
ありがとうございます!
今また新幹線にしようかと言っていましたが迷います💦
飛行機の場合は路線バスで行かれるんでしょうか。
確かにすごく歩いて去年は抱っこ紐で大変でした😭
回答ありがとうございます✨- 15時間前

なろ
私も関西住みで先日9ヶ月と5歳の子供と新幹線で行きましたが楽でしたけどね🤔
ベビーカー2台ありましたが特大荷物置き付きのシートを予約したので快適でしたし、子供が泣いても連結部分に避難できて迷惑もかけなかった(はず)ですし東京駅から舞浜駅も近くて…なぜみんな新幹線を敬遠するのか謎でした😂(昔大人だけの時は飛行機で移動してましたが✈️)
子供が泣かないような年齢になれば飛行機で行くとは思います🙆♀️😂
-
mimi
結局新幹線予約しました☺️
今回は荷物おきつきのシート予約しました!
前回は一歳半ごろでしたが起きていてじっとするのが難しく席にもどるとぐずるしトイレの前をウロウロさせても狭くてすぐ飽きてぐずるしYouTubeやおもちゃももたなくて大変でした😂
車ならシートに固定されてるからかおとなしく乗ってるんですが…
たぶんイヤイヤ期なのでどちらでも大変かもしれないです😅- 9時間前
-
なろ
イヤイヤ期なのですね😣💦
上手く寝んねの時間に合わせれればmimiさん達の負担はだいぶ変わりますし、頑張って下さい🥺💗- 8時間前
mimi
そうですか!
去年新幹線の駅も近いし直前すぎて飛行機がなくて新幹線で行きましたが💦
ハードでした😂
飛行機検討してみます💦