
自分の両親の話です。車で5分程度の距離に住んでいますが、子育ての手伝…
自分の両親の話です。
車で5分程度の距離に住んでいますが、子育ての手伝いは出来ないとはっきり言われています。
お菓子を買ってきてくれたりすることが月1であるかな〜って感じです。その時も10分くらいで帰ります。
自分達がスマホで分からないとか、これネットで買って欲しいって時は、すぐ来ます。
正直、お菓子なんかより子ども預かってくれた方が助かるな〜と思ってしまう自分が嫌になります。
旦那と休みも合わずで、土日祝長期休みワンオペの時も頼れたらなぁ〜なんて思ってしまいます。
ダメダメですね。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
ダメもとで聞いてみたらどうですか??

はじめてのママリ🔰
近くに住んでるからって頼ってばかりの方よく見かけますが、私は当たり前にそれするのはちょっと違うとは思います🤫
両親にも両親たちの生活があると思うので。
両親共に遠方の人なんて沢山いるし、甘えようと思えるだけいいなと私は思います。
-
はじめてのママリ🔰
当たり前というか、素直に羨ましいなぁーと思います。
遠方なら仕方ないと思えるのですが、近くに住んでるのに助けてもらえないもどかしさはあります。
自分達が困る時だけ、すぐ来るのもなんかもやもやします。
それを断れない自分ももやもやします。- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
期待をしているからなんだと思います。
うちは逆で義親すぐ近くに住んでますが、年一会うかくらいで預かってもらうとか絶対ないです😂
働いているからムリって言われて、それならいいやってなりました😓
でも自分のご両親となると少なからず甘えやすい関係性ではあるかもだし、もどかしいかもですね。
割り切るしかないと思いますよ🤔
逆に捉えると私は親に何かあった時にすぐ駆けつけられる距離なだけ、羨ましいです。- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
性格の違いですかね、、、。
割り切りたいけど、自分達の困り事だけすぐ来るのに、私のヘルプはスルーなんだなぁーと😂
みんな隣の芝は青いってやつですね!- 3時間前

はじめてのママリ🔰
なんでご両親は預かるの無理だと思われてるんでしょうか?怪我させてしまうのを懸念してるとか?自分たちの生活で手一杯とか何か背景があるのでしょうか?
うちは4歳の孫が可愛くてぜひ預けてって感じなので不思議だなぁと思って😱💦
それで納得できる理由なら仕方ないと思います😢
-
はじめてのママリ🔰
単純に子どもがそこまで好きじゃないんだと思います😂
仕方ないですが、自分達の困りごとだけは、すぐ来るのももやしちゃいます😂- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
その状況だとモヤモヤするのは分かります。
私も自身の父嫌いですが、パソコンのことなど頼られるとイラっとするので💦それが子供見てくれないのに自分たちの困り事だけは言ってくるのは正直違うかなぁと😮💨美容室の間だけでも預かってくれれば違うのにって思っちゃいますね🥲- 3時間前
はじめてのママリ🔰
以前仕事の後に美容院行くの大変だから、預かってほしいって聞いたら、子ども預かるとかは無理かなと言われました。
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
それは仕方ないですね、、!
シッターさんとか土日もやってる一時保育探して預けるといいかもです!
はじめてのママリ🔰
探したのですが、ど田舎すぎてなかったです😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、、🥺
預けれるのは当たり前の環境ではないので自分たちでどうにかやりくりして頑張るしかないですね💦