
1歳4ヶ月の子どもについて、発語や後追いの発達に関する質問があります。発語が少なく、後追いが最近始まったのは正常でしょうか。
1歳4ヶ月になったばかりです。
発達についての質問です。
今できること
バイバイ、パチパチ、名前を呼んだら はーい
いただきます。ごちそうさま。独り歩き
積み木を積む 穴に入れる どうぞができる
こちらがちょうだいと言うとくれます。
模倣や運動面は問題ないかなと思うのですが
指さしはたまーにしてるかも?って時があるだけで
ほぼしない、発語も宇宙後ばかりで
まま、ぱぱなどはなく、まままままとかしか言えないです。
発語はまだまだ気にしなくても大丈夫でしょうか?
また元々人見知りも場所見知りも後追いもゼロ
だったのですが最近になってトイレいったり
別の部屋に行って見えなくなると泣きます😂
これは遅めの後追いが始まった感じなんでしょうか?
この月齢から後追い始まった方いますか?
- まあ(1歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳半までに指差しして単語5個言えてれば大丈夫なのでまだまだこれからです☺️🌸
まあ
あと約3ヶ月でお話もできるのか心配ですが
気長に待ってみます😭