
コメント

はじめてのままり
モンテッソーリ教育のこども園に
2人とも通わせてますが 、子供によって合う合わないがあるぐらいで 、合う子は日常的に自然と生かされると思います 。
はじめてのままり
モンテッソーリ教育のこども園に
2人とも通わせてますが 、子供によって合う合わないがあるぐらいで 、合う子は日常的に自然と生かされると思います 。
「モンテッソーリ教育」に関する質問
幼稚園探しについて意見ください🐥‼️ 【A園】 園バスあり 自転車で10〜15分 モンテッソーリ教育 かなり園庭が広い 割と親の出番が多め 【B園】 園バスあり 自転車で10〜15分 近隣では1.2を争うマンモス園(運動会などでは…
モンテッソーリ園ってどう思いますか? 娘が0歳から今も通ってる保育園が来年度以降モンテッソーリ教育になるらしいです。 一斉活動が少なくなるみたいです。 クリスマス会の楽器演奏がなくなるみたいです 運動会も個人…
福岡市東区の名島保育園に通われてるかた、または通われてたかた、情報お願いしたいです。 マクロビ食をしていますが、家では肉や卵や乳製品をとってましたか? 私は、ゆる自然派推奨なのであまりストイックにしないとい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママ🔰
コメントありがとうございます!
モンテッソーリ教育って実際にどんなことをしますか??
日常的に自然に生かされるとありますが例えばどんなことでしょうか?😭
はじめてのままり
2歳児クラスから積み木を使って数学をしたり(数教育) 、0歳児から積み木の色分けで数合わせなどをしたり(感覚教育)などですかね 。日常的にさっきはこうしてあのようにして出来なかったから 、次はこうして違う風にしたら出来るのではないかなど自分一人で考えて行動などが出来ます 。
はじめてのママ🔰
詳しくありがとうございます!
息子がお勉強系が好きなので視野に入れて考えてみます。ありがとうございました✨