
1歳半の娘が実家に行くと、翌日に発熱や咳、鼻水が出ることが多いです。ホコリが原因か、古いおもちゃを触ったことが影響するでしょうか。
1歳半過ぎの娘がいます。
たまたまかもしれないのですが
実家に遊びに行くと高確率で翌日発熱や咳や鼻水の症状が始まります。
熱は一日で下がるのですが、、
ホコリなども関係してるのでしょうか?
実家に娘を預かってもらう予定で実家に行ったら
実父が20年以上前に私が使ってたおもちゃをどこからか見つけてきて娘に遊ばせようとしたのですがホコリが被っていて全く拭いていなくて、、
けど娘は目の前にあるおもちゃをすぐに触って遊んでしまいました。
私は予定がありすぐ家を出なきゃ行けなかったので
ちゃんと拭いてから遊ばせてね!と言って実母が軽く拭いてくれみたいなのですが
そういうのも発熱などに関係しますかね???
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
発熱はどうかわかりませんが、咳鼻水の症状ならハウスダストとかダニとかのアレルギーの場合はありますね😥!
アレルギーで発熱はあまり聞かないですけど、咳鼻水出てたら多少なりとも影響はあるのかな?って思いますが💦
はじめてのママリ🔰
ハウスダスト私も気になってました。。
ハウスダストの検査って1歳半だとまだ早いですかね、、💦