※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

もうすぐ1歳半検診です。検診に向けて問診票を記入しているのですが、質…

もうすぐ1歳半検診です。

検診に向けて問診票を記入しているのですが、質問があります💦
娘はまだはっきり喋ることができません。

りんご→んーご
バナナ→ナナナ
バイキンマン→ウーウーマン
チーズ→ンーズ
アンパンマン→パンパンパン

など、家族じゃないと理解できない言葉が多いのですが、これは意味のある言葉を話していると思っていいのでしょうか?

しっかり発音できないと話してるとはいえないのでしょうか?

コメント

ままり🔰

意味のある言葉で大丈夫だと思いますよ〜!
うちも今月末一歳半健診ですがそんなにしゃべりません😂!

うさぎ

りんご→あぺぺ、のように完全な独自単語はノーカンで、

りんご→んーご、のようにかすってる系は名詞の発語としてカウントして🆗だそうですよ🙆