※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠15週でNTの指摘を受け、羊水検査の結果を待っています。妊婦生活が怖く、未来が見えず不安を抱えています。

妊娠15wです。NT指摘され羊水検査の結果待ちです。
14wの時点でNTが5mmありました。他鼻骨がない、耳の位置が少し低いなど指摘されました。

考え込みすぎて自分自信が母親になる未来が見えません。結果を聞くのも、陰性でも陽性でも恐怖から逃れられないんだと自分を責め続けています。妊婦生活も怖いです。まだ悪阻も続いています。母親になる未来が見えないなんて妊婦失格ですよね。ダメ人間に喝を入れて欲しいです。心がボロボロです。

コメント

deleted user

大丈夫ですか?NT5ミリ泣きたくなりますよね…。不安ですよね。赤ちゃんの事しっかり考えてるのに…。妊婦失格なんて言わないでください。
そして誰も悪くないです。自分を責めないで下さい。

なないろ

考え込みすぎてということですが、どういうことに対してなのかがわからないです。それは障害がある子供が産まれてくるということに対してのショックなのか、、、そういう指摘を受け無かったら考え込みすぎて妊婦生活が嫌になるということもなかったって事ですかね?

今からその状態だと多分この先出産の不安、育児の不安、自分の精神的な不安が重なりダメになってしまうかと思います。

家族や旦那さんに相談されたりしてるんでしょうか?
妊娠を望んで今回妊娠したのであればここで悩むよりまず家族に相談してどうするべきか話し合うのがいいと思います!

私だったらそうします。落ち込んだり不安な状態できついことを言ってしまいすみません。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    羊水検査陽性だったらどうしようどうしようで頭いっぱいで…。どう決断するかは旦那と話し合い決めてます。指摘を受けるまでは母として頑張るぞと意気込んで悪阻が酷くても赤ちゃんが成長してる証だ!と前向きな気持ちでいれたのですが、指摘を受けてから先が真っ暗で元々不安ではあった出産の痛みなども前以上にとても怖くなってしまいました。最初で最後の妊娠出産のつもりなので結果次第で私たち夫婦の人生が決まってしまうと思うととにかく不安で押しつぶされそうです

    • 5月10日
  • なないろ

    なないろ

    私の言葉でさらに不安になったり気分が落ちたりしたらほんとごめんなさい🥲
    ですが、どんなに悪阻が辛くても妊婦健診で動いたり成長している姿を見ると私も辛さが吹っ切れて頑張ろうと言う気持ちになれました。
    結果次第ではありますが、仮に諦めたとしてももう一度頑張れないでしょうか?最初で最後だったとしてもそれは貴方が決めてるのか、旦那様が言ってるのかどうかによりますが…
    体力やメンタル面も削れてしまうので今は結果のことは考えず悪阻が少し落ち着いた時に気分転換するのがいいと思います!例えば妊婦として影響しない食べ物を食べたり、、1人でカフェ行ったりと少しでも気晴らししてもいいと思いますよ!今から張りつめたらこの先潰れてしまいます。。

    と言ってる私がそんな言葉を最初にかけてしまったことは反省してます。すみません🙇‍⤵︎

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、なないろさんがおっしゃっていることも正論なので謝らないでください…今回が最後だろうというのは旦那と私の総意です。旦那は悪阻や今回の指摘でとてもしんどく辛い思いしている私を見るのも、自分がしんどくなるのももう懲り懲りだといった感じで、今回諦めることになってしまったとしたら2人でまったり生きていこうよって言っています。無事に生まれて来てくれたとしても一人っ子で育てていくつもりです。今は結果を考えないのが一番ですよね。悪阻が落ち着いたら気分転換してみようかなと思います……。

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

全然ダメ人間ではないですよ‼️
私も凄く考えてしまうとう思います。
自分を責めないでください😭