
コメント

はじめてのママリ🔰
普通の道は基本あまり歩かないです!人も交通量も多いので🥹公園とその周辺か支援センターとかでひたすら体力削ってます🤣
はじめてのママリ🔰
普通の道は基本あまり歩かないです!人も交通量も多いので🥹公園とその周辺か支援センターとかでひたすら体力削ってます🤣
「保育」に関する質問
今日2歳8ヶ月の娘とバスに乗ったのですがちょっと目を離した隙に手すりを食べてました😇😇😇 バスはアルコール入りの除菌シートでしっかり拭きましたが娘の体調が心配です😭 まだ産まれて1度しか熱が出たことがなく自宅保育中…
2歳自宅保育です。昨日からのことです!昼頃から食欲があまり無いのかいつも完食していたご飯を半分も残し、もう要らない!って言われ、ただ元気で熱も無く19時に就寝、23時ごろに突然起きて嘔吐!ただ吐いたあとも、口か…
保育参観が今度初めてあるのですが、保護者2人以上で行っていいみたいです…! パパは行けなくて、流石に3人は迷惑だと思うので私の両親のどちらかと行こうと思うのですが、私と実母とかで行っても変じゃないですよね…?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!ちなみになんですけど、公園でどうやって遊んでますか?1人で遊具登ったりできますか?うちはまだ歩き始めて1ヶ月半くらいなのでまだ不安定で公園行ってもあんまり遊べなくて💦
はじめてのママリ🔰
うちの子も発達は結構遅めで、公園行き始めたのは最近です💦追いかけっこ(てちてち走りです。笑)したり、遊具は基本付いてなら遊んだりしてます🙆♀️ブランコとかは赤ちゃん用?みたいな足を通して乗るものとかもあるので!滑り台も小さい子向け?とかの横幅しっかりしたやつを一緒に滑ってます!
あとはシャボン玉したり、ボール転がしたりです🎶
歩き始めとか、それ以前は支援センターの方がよく行ってました!