
なんかいつまでこの生活続くんだろう…批判はいらないです。毎朝起きて子…
なんかいつまでこの生活続くんだろう…
批判はいらないです。
毎朝起きて子供のご飯準備して…
毎日毎日同じことの繰り返しで週6ワンオペです。
休日だろうと私がほとんど朝準備するし出かける場所決めるし
全然楽しくない。子供と遊ぶの好きじゃないし
掃除したってすぐ散らかる。洗濯も食器もずーっと洗ってる
休日だってどこ行ったってうるさいから一緒にいるのつらくて今月からパートを始めて旦那が休みの休日も働く予定です。
旅行とか遠出の予定もないし行っても子供達騒ぐだけだし子供の成長とかじゃなくて自分自身の楽しみがないし人生楽しくないです。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 6歳)

Lani
シングルなので、すごく分かります😭😭毎日お疲れ様です🥺
私も子どもと遊ぶの好きじゃないです。そして、子どもと出掛けても子どもが騒いで注意して疲れて…って感じです
同じく自分自身の楽しみないですが、休日、子どもの遊び場とかではなく、自分が行きたいレストランを探し、子どもと行ったりします。騒ぐ等は変わりませんが、自分が食べたいものを食べる事で少し気分転換になります。
パートを始めると、気持ちに余裕が出てくると思います。陰ながら応援しています🙌🏻

♡♡
シングルなのでお気持ちとてもわかります😭
夫すらいないので週7でワンオペ、むしろ365日1人で全部やらなきゃいけない、パート勤務では生きていけないので正社員フルタイム勤務、仕事は責任重いしプライベートでは大黒柱に頼れる配偶者すらいない、毎日4時に起きて寝れるのは日付が変わってから...
自宅→送迎→職場の往復で、休みの日も休まらないまま溜まった大量の家事と育児して...
本当に終わりないです🫠
寝かしつけ後にぼーっとする時間が唯一の休まる時間です。はよ寝ろよって感じですが🤣笑
コメント