
スーパーでの山菜購入時、値札がない一袋について不安を感じています。返金や防犯カメラの確認が必要でしょうか。
今日スーパーで産直の山菜を2袋選び
レジに並んだら山菜の片方にだけに値札シールが
貼っておらず、、
レジの人にどちらから持ってこられましたか?と
聞かれて2袋とも産直コーナーから持ってきました!と
言ったら野菜とかを取り扱う青果コーナーの人に
問い合わせし始めて
山菜の一袋だけ値札シールないんですが
産直コーナーにしかその山菜の生産者ありませんか?と言ってました💦
結局産直コーナーからの値段で会計しましたが
よくよく思い返せば
産直コーナーではない野菜売り場に同じ山菜が
少し高めの値段で売られてました。。
もしかしたらその高めの値段の山菜を取った人が
産直コーナーにある同じ山菜売り場に戻したのかなとか
考えてしまい😓
私悪いことしましたよね、、
お金返金しに行った方がいいのか
防犯カメラ見てもらった方がいいんでしょうか??
- 🌻(30)(妊娠36週目, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
気にしなくて大丈夫です。
調べて値札つけたのスーパーなんで。

はじめてのママリ🔰
それは災難でしたね😣
どうにも気になるなら、ここに書かれていることをそのままお店に伝えてみるのがいいかもですが…
普通に買い物しただけなのに災難だったな〜で終わらせてもいいと思います🥹
-
はじめてのママリ🔰
すごく心配なら、一度問い合わせた方がスッキリするかと思います☺️
- 5月10日
-
🌻(30)
ありがとうございます😭
そうなんですよね、、
まだスーパーやってる時間ですが
電話した方いいですかね、、
旦那と息子と一緒に買い物に行き
山菜を選ぶ時旦那がちょうどいない時だったんですよね💦
でも毎回私
わざわざ高い値段の山菜より
産直コーナーの安い山菜を毎回選ぶので間違うことはないよなと思い😭- 5月10日
-
🌻(30)
旦那は気にすんなーと言ってます😭
- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
全然悪いことなんてしてないのに、せっかくの土日をそのモヤモヤで過ごすのも嫌ですもんね😣
お店に伝えたところで「わざわざご丁寧にありがとうございます」みたいなことを言われるだけだと思いますけどね☺️- 5月10日
-
🌻(30)
そうなんですよね、、
モヤモヤしますが
自分が悪いことしてないのは
事実なので気にしたくないんですが
気にしちゃって💦- 5月10日
🌻(30)
ありがとうございます😭!