※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

不妊治療クリニックの卒業について。体外受精→移植→妊娠判定が出て5wに…

不妊治療クリニックの卒業について。
体外受精→移植→妊娠判定が出て5wになります。

私の所では薬を減らして10w目安に不妊治療クリニック卒業となるのですが、いつ頃から今後通う産婦人科を探したり分娩予約をしましたか?
口コミを見ていると卒業してから初回診察を予約すると日が空いてしまい不安だったとの声もあったので早めに探そうかと悩んでいます🥺
皆さまどうしたか教えていただきたいです☺️

コメント

りりり

通う産婦人科は最初から決めてました。
ただ、不妊治療クリニック卒業する日が確定しないと予約も出来ないと思うので、先生から次の診察で紹介状渡しますねと言われたタイミングで初診予約しました。
産院は病院によるとは思いますが、だいたい20週くらいまでには予約となってたりするのでそれまでに決めればいいのかなと!

ぬーん

9wで不妊専門卒業だったのですが
卒業する前に紹介状書いてもらうので
決めてきてください。とかは言われませんでしたか?😳

うちのとこは卒業と共に決めてました☺️
早めに決めた方がいいと思います☺️

maple

産院は5週で決めてました。
もし産みたいところが人気の産院だと
早いところは5-8週で分娩予約が埋まります💦

私のところも割と早め(遅くても10週までには)に予約しないとで、不妊クリニックの卒業が心拍2回確認したらだったので息子の時は8週0日、今回は7週4日で卒業でしたが、5週で胎嚢確認できた時点で産院には分娩予約はまだ大丈夫か連絡してました。
行かないと予約が取れない病院でもし心配なら紹介状ない時でも一度来てもらって大丈夫ですよって言われました😌