※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母は少し遠いところに住んでいて、こちらに来たら我が家に泊まります…

義母は少し遠いところに住んでいて、こちらに来たら我が家に泊まります。
自宅的に泊まる自体には問題はないし義母はキライではないけど泊まるとなると面倒😂
(今は日帰り可能な距離だけど以前は義母が遠方に住んでいて日帰りムリだったこともあり今も来たら泊まるのがクセになってる)

単純に遊びに来てうちに泊まるのはまぁいいけど(義母ひとりだし)

子どもの学校行事見に行くなどの予定があって義母が来た場合、
朝とかバタバタするし義母はホテルに泊まって欲しい!泊まってくれたら助かる!と思うのはおかしくないですよね〜?冷たいですか?
近くに観光客も泊まるビジネスホテルあるし夕飯一緒に食べたらホテルに送ってまた朝迎えに行って、2泊するなら予定がない方の日は我が家に泊まってもいいし😂


夜に義母がいると子どももテンションあがってなかなか寝ないかもしれない、朝も準備が遅くなるかもしれないっていうポイントが🫡
翌日予定がある日にわざわざストレス作りたくない😀

コメント

🫧

わかります。
嫁に気を遣ってホテル泊まってくれよって思っちゃいます🥲
何度か旦那にホテル押さえようか?と遠回しに嫌ですと伝えてみたのですが、ホテル代もったいないでしょと毎回これで揉めるのでもう諦めてます。
余計な気を使わせないでほしいですよね!