※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

2語文がなかなか出ません😣単語の発語は2歳くらいからかなり増えて100以…

2語文がなかなか出ません😣

単語の発語は2歳くらいから
かなり増えて100以上はあります。
(不明瞭なものが多いですが…)

3週間前くらいに
「もういっかい ねんね!」
「クレヨン とって!」

の2語文が出たのですが、
それきりです💦

昨日たぶん寝かしつけのときに
「パパ (が)いいー」
と言っていて、久しぶりに2語文?!
となりました😅

こんな感じでほんとに少しずつ増えていく
こともあるのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

単語そんなに言えるんですね!
そして2語文自体出ているなら、もう少し待ってみたらたくさんお話しするようになりますよ!!
なにも心配ないと思います😌🙌

  • みみ

    みみ

    お返事ありがとうございます😭✨

    単語多いのに2語文がなかなか…なので少し心配になってました🥲
    一回2語文出たら、もっと頻繁に2語文使って話し出すのかと思っていたもので😥
    心配ないと言っていただいてありがとうございます😣✨

    • 1時間前
nakigank^^

2語文もちゃんと遅いなりに出てるので、大丈夫じゃないですかね??

うちは2歳2ヶ月の時に初めて2語文でたので、かなり不安になるレベルではない気がします。🤔

しかも単語2歳から1ヶ月くらいで100あるって、むしろ発達してません?!
うちの子二人ともそんなになかったですよ。🤣

お子さんは多分安心してから発するタイプじゃないですかね??

  • みみ

    みみ

    お返事ありがとうございます😭✨

    単語が多いのに2語文がなかなか…でちょっと心配になってました🥲
    溜め込んでるタイプなんですかね。。

    nakigank^^さんのお子さまは、
    2語文初めて出てからはどんどん2語文でお話しするようになりしたか?🥺

    • 2時間前