※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

小学生で親無しで公園行き始める頃、何持って行きますか?遊んでるときは…

小学生で親無しで公園行き始める頃、何持って行きますか?
遊んでるときは公園のベンチとかに置いておくのか、身につけれるようにしておくのか…
滑り台の上にスマホや財布散乱させて持ち主はどこにいるか分からないみたいなのよくあって不安に思います😱
うちはまだ低学年なので、スマホや財布はまだ先の話ですが…
低学年の場合と高学年の場合教えてください🙇🏻‍♀️💦

コメント

𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒11🌱

エアタグ、財布、防犯ブザーは必ず身につける
と伝えてます。
スマホは持ち歩きさせていたないです。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊
    最初はポケットにティッシュハンカチぐらいかなと思ってましたがエアタグと防犯ブザーあった方がいいですね!参考になります🙇🏻‍♀️✨️

    • 4時間前
きき

小学生2人います。
1年生は何も持たせてないです💦
あまり親なしで公園はまだ行かせてませんが。
住んでるマンションの敷地内であればキッズスマホ持ち歩いてる時あります。
4年生はカバンに財布とスマホとお菓子入れて行ったりしてますね。
公園のベンチに置いてるか、自転車を公園の隅に皆で停めて自転車かごに入れっぱなしみたいな子もいます。
高学年だとSwitch持ってきてる子もいるんですが、ちょうど私がついて行った時に一人の子のSwitchが見当たらず探したら草むらに放置されていて一部破損された状態でした😨
誰がやったかはわからないみたいです。

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊
    子どもってだいたいそうだけど不用心ですよね😱
    草むらに放置、一部破損…イタズラですかね‪‪💦‬
    盗まれる事もありますよね😭

    • 4時間前
  • きき

    きき

    不用心ですね😵😵
    だいたいはベンチなんかにまとまって置いてありますがリュックの上から誰か座ったりとか、、ベンチから落ちてたり、も見かけます🥹
    かといってずっとスマホや財布を首からかけているのも邪魔みたいですしね。
    いつ盗まれてもおかしくない状態ではあります💦

    • 4時間前
れあ

・お財布・お菓子・ゴミ入れ袋
・水筒・ゲーム類・学校の名札
・タオル
をリュックに入れて持たせてます😊
高学年からはスマホも持たせてます!
紛失に関しては自分の責任、新しいの買わないからね!と口うるさく言ってて、今のところ紛失したりはないです😌遊んでる間はベンチに置いてるようで、行動する時は必ず持って行ってるとの事です😊