※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん🔰
家族・旦那

【至急!担当変えについて】現在、家づくりをしています。主人や私もです…

【至急!担当変えについて】

現在、家づくりをしています。
主人や私もですが 担当の子が若いお姉さんなこともあり
少しずつ 不安になる事が起こるようになりました。

しかし、人柄は夫婦共々好きだったので
ある程度許容はしてきました。

もう本当に大詰めの所に来ていますが
主人的に我慢の限界になり
結果的に担当の子を外した流れです。

私としては 寂しい気持ちと
全てが担当の子の責任ではないと思っており
妻から見ても主人は些か 詰めすぎだとは思っています。

そこで、本来無事にお家が建ちましたら
彼女が前に好きと言っていたブランドの小物を
お礼に渡そうとずっと思っていました。
(4000円くらい)
今回このような結果になってしまい申し訳ない気持ちと
単純に私は感謝をしていますので
2000円くらいのそのブランドの小物を最後に
上司を通じて渡してもらおうかなと思っていますが

担当の子からしたら 今は見たくもないでしょうか、、
これまで主人が叱咤などをしたりお土産などで
小菓子を渡すと喜んでくれていた事もあり

私は特に何も思ってないよ。ごめんね。ありがとう。
と伝えることで少しでも彼女が気が楽になるか。

もう、ラリーすら今は苦でほっといて欲しいか、、、

みなさんどう思いますか😢?

コメント

はじめてのママリ🔰

ごめんね。ありがとう。と言って貰えたら気が楽になるなと私なら思います。
人柄がいい人とのことなので、言って貰えたら嬉しいと思います。

はじめてのママリ🔰

私が担当だったとしたら
お気持ち、すごく嬉しいと思います!
絶対凹んでるので!😭😭

けど、渡すものが
ブランドの小物ってのは
やめといたほうがいい気がします💦
経験上、好みのブランドであっても
物でもらうと、それは好みじゃないほうが圧倒的に多く😂💦

残るものより消えてしまうお菓子とか
化粧品とかのが嬉しいです🥰

はじめてのママリ🔰

家は一生の買い物ですから、不安が募って担当変わってもらうというのも起こり得ることだと思います。

その女性がどういった考えに至ったのかは誰にも分からないことので、私だったら深く考えすぎずにそのままの気持ちでお礼をお渡ししちゃいます。

ママリ

私も別職種で担当を外されたことがありその後一切関わらないままお別れした経験があります。
めちゃくちゃ落ち込んだし気まずかったのでお礼の言葉や品が貰えたら「辛い経験だったけどいいお別れができた」と少し気持ちが救われるような気がします🥲
ただブランド品のような長期間使えそうなものだと辛いことを何度も思い出してしまいそうなので消耗品の方がベターかなと思いました。