※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

扶養内パート扶養内でパートをしたいと思って現在職探しをしています。…

扶養内パート

扶養内でパートをしたいと思って現在職探しをしています。

旦那とは口を聞いておらず、モラハラで口を開けば嫌味文句攻撃なので会話もしたくありません。

別に隠すつもりもないですが言わないで勝手に働き始めたら何か不都合な事ありますか?

私が働いても家事育児の手伝いはしないと言い切られているので頼るつもりはないですし、子供達が幼稚園に行ってる短時間で考えてます。

批判は不要

コメント

はじめてのママリ🔰

扶養内なら特に問題ないと思いますよ( ¨̮ )
私も扶養内ですが、主人の会社に提出するのは、年一の非課税証明証だけです!

はじめてのママリ🔰

扶養内なら問題ないと思います🫡

モラハラだったら何しても文句言われると思うので、言ってなかったら言ってなかったで文句言われませんかね?
私の旦那がそうなので💦
なので、いついつから扶養内で働く事なったから。だけの報告はしておいた方がいいのかなと💦

幼稚園での急なお迎えとかで、主さんに連絡つかなかったら旦那さんの方に仮に連絡行ったとき、何も知らなかったりしたら余計文句言ってきそうです☁️