※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

仕事を2週間休みたいが、本当の理由を話したくないため、嘘の理由を考えたいです。良い案はありますか。

2週間程仕事を休みたいのですが、本当の理由は職場に話したくないので何か嘘の理由をつけたいです。
良い案を教えてください🙇🏻(仮病や親の都合等)

仕事は週4日4時間のパートで特に責任や立場はありません。
本当の理由は流産した為手術をすること、身体と精神的に少しゆっくり休みたいからですがどうしてもこれは人に言いたくありません。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供が入院とかですかねー?🤔

はじめてのママリ🔰

ママリさんの親御さんは本当の理由のことご存知ですか?
もしそうなら何かあれば話を合わせてもらえるよう協力してもらい、親の看病で、と伝えみるのはどうでしょうか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親なら、“ちょっと体調が悪いみたいで..”くらいでにごしても年齢的にもそう突っ込まれはしないかなと思って☺️
    復帰された後も、大したことはなかったけど気持ちが弱ってたのでそばにいたって言えばそんな大事にもならないかなと!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

親や子供の看病が一番お休みしやすい理由かと思います。



私も流産の経験があります。
その時は職場のトップの方にだけ本当のことを話し、すぐに2週間ほどお休みをもらいました。

突然お休みに入りましたが、他の職員には体調不良とだけ伝えて理由は濁してくれました。

その後、手術予定日を待たずに、お休みに入って2日後に自然に出てきてくれました。激しい腹痛と大量の出血で動けなくなってしまったので、すぐお休みに入って良かったと思いました。。

ママリさんも早くお仕事をお休みされて、少しでも心と体が休まりますように🙏
お大事になさってください。

ままさま

親の介護、看病が一番言いやすい気がします!
例えば精神的に不安定で…とかであれば深く聞きづらい&付きっきりでいないと心配など理由になりやすいかなと思います。