※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
子育て・グッズ

旦那に家事能力がないと言われ、1人目のワンオペ育児中に産後から生後3ヶ月までの家事スケジュールを教えてほしいです。

旦那に家事能力がないと言われます。
1人目ワンオペ育児の方、産後まもなく〜生後3ヶ月くらいまで家事はどのくらいやってたかスケジュールを教えて頂きたいです🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

全然やらずご飯作るくらいでした!
それ以外は旦那が帰ってきてから夜やってくれてました!

ママリ

3ヶ月までは子どものことをメインにしていて、洗濯機回して乾燥機までかけて、掃除機かけて、そのくらいでしたかね!

あとは夫がやってくれてましたよ!

リ

産前とほぼ変わらないルーティンでした!
午前中のうちに洗濯と各所掃除終わらせて、午後は夕方から洗濯畳んで晩御飯作って洗い物したらおおまかな家事は終わりです🙌
うちは旦那に家事能力がないのでほとんど私がやってます😭

うさぎ🔰

産後1ヶ月までは、料理と赤ちゃんと愛犬のお世話だけでした。

1ヶ月過ぎてからは、買い物、掃除、洗濯、愛犬と赤ちゃんのお世話、ゴミ出し、料理、洗い物全てやってました。

初マタ⭐︎ぴ

産前と変わらずです!
重い物は産後1ヶ月お股が痛いので持ちませんでしたが、普通に退院後は家事を行ってました!
一ヶ月検診すぎたら時間があまりすぎて買い物なり料理洗濯して寝て時間潰してました😫