
生後11ヶ月の子どもを持つ方に、朝ごはんのメニューを教えていただきたいです。特に主食と合わせてよく食べるメニューがあれば参考にしたいです。
生後11ヶ月です
同じくらいので保育園に通わせている方、子どもの朝ごはんメニュー教えてください!
最近子供がスープばかり食べてご飯を食べません。朝ご飯のときは仕事もあり時間もないのでほどほどで切り上げてしまいます(夜ご飯はその分とことん付き合って完食してます)
朝ごはんにこれだったらよく食べるよ!といったメニューがあれば参考にさせていただきたいです。(特に、主食(ご飯や麺)と合わせるとよく食べるよ!といったメニューを教えていただけるとありがたいです。)
- はじめてのママリ🔰(妊娠11週目, 1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ゆで野菜のペーストを冷凍でストックしていて、軟飯とまぜておじや風にすると甘みが出るのかよく食べます!
玉ねぎ、にんじんは必ず入れてて、かぶ、きゃべつ、かぼちゃなど、甘みのある野菜を1〜2種類と、小松菜入れることが多いです。
あとはおやさいきなこを軟飯にかけたりしてます!

はじめてのママリ🔰
お米や麺じゃなくてすみません。
サランラップの上に食パンの耳を切ってすこし平らにしてヨーグルト、きな粉、バナナで強めに巻いて切ってロールパン!朝はバタバタなのでこればかりです😂
-
はじめてのママリ🔰
有難うございます!!
ロールパンなんて考えもつきませんでした💦
食パンは何枚切りを使ってますか??- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
8枚切です!あとはアヲハタのジャムは砂糖不使用なのでそれをパンに塗ったりもします🌟
粉と水or牛乳などで混ぜてチンしてできるパンなど本当に便利です🥹
とりあえずうちの子はパンが1番早く食べてくれるので朝は大体パンになってしまいます😅- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦うちのこもパンなら結構食べてくれるので真似させていただきます🐤参考になりました!有難うございます!
- 5月10日

はじめてのママリ🔰
赤ちゃん蒸しパンとかフレンチトーストあげてます。たまにアンパンマンパンも...朝は時短のためにあまり散らばらず一口でパクパク食べられるものをあげるようにしてます!
-
はじめてのママリ🔰
有難うございます!
ちなみに蒸しパンは小さく切ってあげてますか?そのままあげて自分で掴み食べしてもらってますか??- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
うちはまだ掴み食べしないので一口大に切ってます😭
- 5月10日
-
はじめてのママリ🔰
うちもつかみ食べしないんです💦
蒸しパンちぎってあげたことはあるんですが、切ってあげようと思います!ありがとうございます🥰- 5月10日

みーさん
粥に作り置きしていた
豚肉人参のそぼろorサケ小松菜
or魚のほぐし納豆
食べる前にとろみつけてご飯にかける!
それか前の日のおかずの残りです(笑)
パンも気が向けばトーストして
細切りにして出してます!
そこにプラスで、
味噌汁 、ヨーグルトorフルーツ
ほぼ毎日こんなです。
お焼きを作る元気はありません!(笑)
炒めて冷まして、
フリーザーバッグにばーっといれて、
平にして冷凍してます🤣
はじめてのママリ🔰
有難うございます!
ペーストは何グラムずつ冷凍してますか??
はじめてのママリ🔰
リッチェルの15mlか25mlつかってます!