
コメント

はじめてのママリ🔰
パパのお仕事は
私がまとめたゴミをゴミ捨て場にもっていく。
朝ごはんは自分で準備してもらう。
(早朝すぎて私が起きてない、旦那はプロテインとバナナが朝食)
帰宅が遅いので晩御飯を自分でチンしたり食洗機まわす。
以上。笑
あとは全て私。

ぽんち
平日5日間6時間パートです。
主人は朝早く家を出て、帰ってくるのは子供が寝てからなので、子供のお世話はほぼ全て私の仕事です。
パパの仕事は朝出勤直前に子供を起こすこと、ゴミを集めてゴミ捨て場に持っていく、夜に洗濯をセットして朝に乾いた洗濯を畳む、自分の使った食器を食洗機に入れてまわす。
育児がほぼ私なので、家事はけっこうやってもらってるかなと思います。本音を言うと、家事よりも育児を手伝って欲しいのですが、勤務時間的に無理なので仕方ないかなと🤔
-
はじめてのママリ🔰
朝に洗濯物をたたむのはかなり大変だと思いますが、凄いなぁと思いました🥹
- 6時間前

ママリ
基本的に気づいた方がやる!みたいな感じで分担してないです…🤔💭
ただ、旦那が仕事お休みの日の平日の夜ご飯はお願いしてます!
旦那が仕事の日の夜ご飯は私が作ってます
でもホントそれくらいですね…🤔💭
でもまぁ基本的にお互い休みでも掃除とか皿洗いとか私がやること多いです
ただ、洗濯物とか料理とかは旦那やってくれること多いので助かってます!
-
はじめてのママリ🔰
私は最近夫にしてもらいたいの願望がでてきてしまって。。
洗濯物とか料理は、自らされてますか?
それともお願いしてますか?- 6時間前
-
ママリ
私もして欲しいってめちゃめちゃ思います😇
なので「𓏸𓏸してくれてもいいよ〜?」って言ってます笑
洗濯物は自分からしてくれていて、料理に関してはお願いしてやるの7割自分でやるの3割くらいです😂
元々料理するの好きな旦那なので自分が作りたいものがある時とかよく作ってくれてます!
あとは旦那の方が料理上手いので、あたしに作れなさそうなものの時とか私が作ってる横で手伝い始めたりします笑- 6時間前

らすかる
うちの夫はゴミ担当です。
もう一切触らないっ!(ゴミ袋も変えてやんない)って思いで挑んでおります(笑)
あとは自分の作業着を洗濯機で洗う(干さねぇ💢)
夕食後頑なに私が洗い物しなければ洗うくらいですかね🤔
あ、お風呂の燻煙剤とエコキュートとか24時間換気のフィルターなどのメンテはイソイソとやってくれてます。←家事…かな?

ママリ
旦那の仕事は子供との時間を取ること!です!
月から土が仕事で子供との時間が少ない分
家にいる時は子供優先にして欲しいので
家事はさせてません!
でも余裕がある時は部屋の掃除やお風呂掃除
ゴミ出しなど率先してやってくれます!

ままり
平日はゴミ出しのみ、たまにお風呂掃除
土日は外食に連れてってくれます
旦那の帰宅は遅く
私は5時起きなので11時すぎる帰宅であれば自分でチンしてもらっています🙆♀️
お弁当箱は洗ってある率高めです☺️
はじめてのママリ🔰
だいたい同じでした🤣
それ以上、今は少しずつ休みの日に洗濯とか料理とかしてもらっています🤣
はじめてのママリ🔰
同じ感じですとパパが休みの日の方がこっちはなぜか忙しくないですか??笑
あれ、子供増えた?的な😂
パパのお仕事の帰宅時間が早ければもっとちがうのかなぁと思います。
はじめてのママリ🔰
めーちゃくちゃわかります😭最近喧嘩ばかりで。
とゆうか、私がもっと少しでもやってほしいってなってるかんじです😭
気づいてほしいですほんと😭
なんだか最近許せなくなってきて、、、
あきらめてますか?笑
はじめてのママリ🔰
土曜日とかのお昼はパパチャーハン食べたーい😍とか言うけど結局洗い物も私、コンロ周り米粒だらけで掃除か増える。など料理させたら変にこだわったりして後が面倒で結果あきらめましたね。