※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

死産後の復帰で心身が辛く、雇用保険の重要性に悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

2カ月半前に死産し、産休で2カ月休み、
最近仕事復帰しました。パートです。
元々雇用保険に入りたかったから週20時間以上の勤務でしたが、復帰後はとりあえず週20時間未満でやってみようということになりました。
みんな良い人で、大好きな会社です。
仕事復帰したことが原因かは分かりませんが、
復帰してから毎日涙が止まらなくて、
胸がきゅーって毎日苦しくて、胸がドキドキして
体が震えたり、動悸もします。
とにかく毎日泣いてます。
仕事が好きだし人も好きです。
仕事が嫌とかでは決してないです。

会社からはこのままの勤務時間数だと
雇用保険から抜けないといけないけど
どうする?と言われました。
とりあえず今の精神状態を話して、
悩んでいたら、
雇用保険は今だけ、一時的に、そのままにしてくね。
大丈夫だよ。
と言ってくれましたが、それって、
週20時間未満が良くて、雇用保険は入りたい。
ってことじゃん……
そんなことを会社に言ったわけではないけど
私が泣いてたから、
とりあえずのその場はそのようにしようと
気を利かせてくれました。
それってやっぱりよくないことだから、
自分に呆れてまた動悸がします。
もちろんいずれはしっかり復帰したい気持ちが
あることも伝えてます。
とりあえず一時的に、と言うことだそうです。

今らやっぱり前みたいにバリバリ働けないから
今の私には、週20時間以上がきついです。
やっぱりそうやって会社はやってくれてることも
申し訳ない気持ちもあり、
雇用保険抜けようかなって思ってます。

でも、雇用保険ってやっぱり大事ですかね?
仕事辞めた時失業手当もらえたり。

色々自分のために雇用保険って大事かなと思うけど、
それを考えてるのか、
今余計に胸が苦しいです。

皆さんならどうしますか?
メンタルがやばすぎるので
否定的な意見はやめてもらえると嬉しいです。


コメント

じゅってぃ

辛いご経験をされて、心身ともにまだまだ回復するまで時間がかかるかと思います。辛いですね、頑張ってますね、生きてるだけで偉いです!

メンクリには通ってますか?
メンクリの先生に相談してみたらいいかなと思いました。お薬飲んだら楽になるかも、、、
パートでも勤務先の社会保険に入ってたら傷病手当出ないですかね?もし傷病手当が使えるなら、私なら何ヶ月かお休みさせてもらうかもしれません。

それがダメなら退職して失業手当貰いながら休みつつ、次の仕事探すかなって思いました。
精神疾患の診断書病院で貰えれば、失業手当の待機期間がなくなって受給できる日数も300日まで伸びます。

私自信メンタル病んで一年休職してた事があってその間傷病手当もらってました。復職したけど子育てと仕事とのバランスが取れなくてメンタルの持病に良くないと判断し退職。
今ちょうど失業手当貰ってます。使える制度は使って無理せず休める方法を模索できると良いかなと思いました。

何か少しでも参考になればと思いコメントしました。
ご自愛ください。

はじめてのママリ🔰

お返事ありがとうございます。
優しいお言葉ありがとうございます。

精神科へ行こうか、どうしようか迷っているところでした。
診断書も精神科へ行かないともらえないですもんね。
とにかく胸が苦しいので、行ってみようかなって思いました。

じゅってぃさんも、お辛い経験の中、体験談をお話してくださって、ありがとうございます。
色々な方法がありますね。

自分に合ったものを見つけたいと思います。
ありがとうございます。