
10ヶ月の息子がいて、今月土曜保育をお願いしたいのですが、担任の先生が違うことや負担を心配しています。嫌な顔をされるでしょうか。
保育士さんに意見を聞きたいです!!!
現在10ヶ月の息子です。4月から保育園に通っています。
私も主人も仕事が入ってしまい今月1度だけ土曜保育をしなければならなくなりました。
※(今まで土曜保育はしていない。入園前の面談で土曜保育のことを伝えたら、あまりいい返事をされなくなるべく土曜保育はさせたくはありませんでした)
土曜保育園はいつもの担任の先生とは違うこと。少人数の先生で子供たちを見ないといけないので0歳児の土曜保育は負担になると思います。
嫌な顔されますかね、、😭😭?
お願いしてもいいですか、、?
- あ(生後10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
保育士してますが、土曜日の0歳児はご想像の通りですね…。
嫌な顔はされてしまうかもしれません💦

もちぱく
保育士です🙋♀️
うちの園は両親仕事なら嫌な顔しないです。仕事なんだから堂々と預けてください!と思います☺️でも、嫌な顔する園はまだまだあるみたいですね…
土曜とかお盆とか、職員も休み取らなきゃいけないのはそうなんですが、両親本当に仕事の人にまで休んでもらうって本末転倒だよなと思っています。必要な時にしっかり利用してください😥
はじめてのママリ
あとはほかにどのくらいお子さんがいるかによるとともいます!