家事・料理 手羽元をオーブンで焼いたが、骨が赤くて心配です。身は白かったので大丈夫でしょうか。 今日の晩御飯に手羽元をオーブンにいれて作りました。 180℃余熱あり25分を で追加10分焼きました。 手羽元19本ぐらいです。 けど食べた時に骨の部分が赤かったので(身の方は白かったです) それを子供が食べてしまい💦急いで他のもレンチンしたんですが大丈夫でしょうか? 美味しかったのに生焼けのことが気になり食べる気がなくなってしまいました💦 骨の部分が赤くても身が白かったら大丈夫ですか? 最終更新:7時間前 お気に入り 夫 熱 生焼け ちゅんママ(8歳, 9歳) コメント はじめてのママリ🔰 骨の部分って唐揚げとかでも赤くなりませんか? 髄液が出てるだけだと思います🤔 8時間前 ちゅんママ お返事ありがとうございます😭 確かに唐揚げも赤くなります!髄液なんですね😳それは初めて知りました💦 赤い=生焼けっていうイメージがあり1人で焦っていました😓 教えて頂きありがとうございます! 8時間前 はじめてのママリ🔰 手羽元なら髄液だと思います。 7時間前 おすすめのママリまとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ちゅんママ
お返事ありがとうございます😭
確かに唐揚げも赤くなります!髄液なんですね😳それは初めて知りました💦
赤い=生焼けっていうイメージがあり1人で焦っていました😓
教えて頂きありがとうございます!