
娘の夜間断乳再開で泣き止まず、大変な状況。親子ともに耐えるしかない。泣いたときの対処法について相談があります。
娘の風邪も治り夜間断乳再開…
ものすごい勢いで泣き通しm(__)m
いまパパが必死で頑張ってくれている…
やりはじめは結構すんなりだったのに(ToT)
やっぱり2回目は大変なんだなぁ💧
乗りきるには、親も子供も耐えるしかないですよね?(ToT)
ちなみに泣いたときトントンでは寝ず、抱っこでも泣き止まず、リビングなど他の部屋に行ったり、家電の光とか(部屋は暗くしてるので)で気を紛らわしてもいいんでしょうか??
- とまとま(7歳, 8歳)
コメント

あーか
ひたすら耐えるですね!!
私は抱っこで家中ウロウロしてましたよ(・ω・)/
旦那だと逆効果でさらに泣いてたので私1人でやりました!
とまとま
ありがとうございます。
昨日は結局1時間かけて主人が寝かせました。。汗だくでした😅
たしかに主人より私の方が泣く時間は短いですが、おっぱいを探すのが必死で…難しいですね💧
とにかく親子でがんばります(ToT)