
お菓子を渡す時、渡す人と渡さない人がいたら失礼でしょうか💦今日親子遠…
お菓子を渡す時、渡す人と渡さない人がいたら失礼でしょうか💦
今日親子遠足でした。
うちの園の遠足はお菓子を持ってきて良いことになっているのですが、皆さん多めに持っきて同じクラスの子や先生に配ったりします。
うちも同じクラスの方や別学年でお菓子をくれた子に渡した後、先生にも渡しに行こうとなったのですが、途中で足りなくなってしまいました。
先生達はまとまってご飯を食べていたので目の前で渡していたのを見ていました。
担任の先生や近くに座っていた先生だけに渡して他の先生には渡さずその場を去ってしまい、渡す人を選んだ感じになってしまってすごく申し訳なかったです。
家に帰ってきてからもずっと気になってしまい反省しているのですが、気にしすぎでしょうか?💦
皆さんどう感じますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ちょこ
自分も気にしてしまう方ですが、きっと先生方も状況を把握してくれてると思いますよ😌

ママリ
先生なら分かってくれると思います!!
それが子供だったら良くない気がしますが、先生は分かってます😄
私自身幼稚園教諭でしたが、特に気にならないですよ!
-
はじめてのママリ🔰
幼稚園の先生されてたんですね!
そう言っていただけて気が楽になりました😭ありがとうございます😭- 2時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうだと良いです😭