※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

ハムスターの熱中症対策についてです。基本的にエアコンは常に付けるよ…

ハムスターの熱中症対策についてです。
基本的にエアコンは常に付けるようにはしていますが、この間外出中に停電が起き、すぐ復旧はしましたがエアコンがそのまま停止してしまっていました。
幸い何事もなくハムスターは無事でしたが、今後このようなことがまたあるかもしれません。
このようなことに備えて、何かできる熱中症対策はありますか😔?
また停電が起きてすぐに復旧しないこともあるかと思いますが、その場合どのように冷やしてあげたらいいんでしょうか😔?

コメント

はじめてのママリ

うちは、昼間誰も居なくなる時は、エアコン消すんですが、ハムちゃんを涼しいであろう場所に移動して、

凍らせたペットボトルを入れてます。噛まないように、タオル等で巻いて。

気休めですが、無いよりはいいかな!と。

ペットボトル2本くらい入れてる人もいましたよ。Youtubeで暑さ対策でけっこう配信されてますよ😊

ママリ

保冷剤をタオルで包んでハウスに入れてあげるのはどうですか?
タオルだと誤飲が心配だったら、プラケースみたいのに入れてあげるとか。

多少の時間ならそれでもつ気がします。

ままり

保冷剤、アイスノン等の氷枕や凍らせたペットボトルをケージの外に置いていました😊

長時間はもたないですが、2リットルの凍らせたペットボトルなら数時間はもったかなという印象です😊