※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

みなさんの旦那さんは出産前準備などにお金を出してくれましたか?義実家…

みなさんの旦那さんは
出産前準備などにお金を出してくれましたか?
義実家や実家の両親などからの援助もあると思いますが
うちの夫はそれに頼りっきりで、お金を出したがりません。
不妊治療からの妊娠でしたが、治療費も私の生命保険があるから大丈夫だろうと丸投げ…
お金に厳しいというよりケチで、とことん周りを利用しています。
こういう人はこの先も変わりませんか?

コメント

ママリ

ご主人がその感じなら親からの援助は断るか、ご主人には隠したほうがいいと思います。

夫婦で財布は完全に別なんですかね?
生活費などの分担も含めて生まれる前に一度話し合ったほうがいいと思います。

赤ちゃんが産まれたら可愛くて気が変わる可能性も0ではないですけど、その感じだと期待できなさそうですね🥲

はじめてのママリ🔰

ケチな人ってずっとケチです
変わらないと思います、、、
援助と言っても
細々したものは自分たちで
買うんじゃないでしょうか?
そのお金はどこからでるんですか?
旦那さんと別財布なんですか?🤔

はじめてのママリ

うちは夫が低所得で、全然貯金もなかったため私がいつも全出しです😅
でもうちの夫はケチではないので、旦那さんとはちょっと違うかもしれません💦
私が金銭感覚が厳しいので、それを考えると生まれつきの気質なので変わらないと思います。
ギャンブルして借金する人よりはいいと思いますが…あんまりにも極端だとしんどいでしょうね😭

はじめてのママリ🔰

お金を出してもらうとは??🤔💭
夫婦別財布ってことですか?
専業主婦で夫の給与を管理しているためそこから出してます。
夫婦別財布の方々もいるとは思いますが子供に対しての費用を出さないということは子供を望んでいなかったということでしょうか。
今後の子育てに関わる学費等についてもその感じなら払わないのではないかなと思いました。
きちんと話し合われた方がよさそうですね。

はじめてのママリ🔰

出してくれるというより、子ども産まれる前から家族ですし家のお金から出しました😌
旦那のお金とか私のお金とかそんな考えはなかったです。

私は変わらないと思います。

ママリ✴︎

ケチですがさすがに出してくれました!