※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パパママ育休プラスについて教えてください。育休の延長が可能か確認したいです。

パパママ育休プラスについて教えてください。
理解力がなく、イマイチピンと来ていません🙇🏻‍♀️

下記の期間で育休を取得予定です。
母 産休取得後〜子が満一歳になる前日まで
父 出産直後〜2週間→復帰→再度2週間分取得(出産後二ヶ月以内に分割して二回取得)

この場合、パパママ育休プラスが適用可能となり、例えば私の育休は「”満一歳になる前日まで”ではなく、そこから二ヶ月分を延長できる」と理解したのですが、これって間違えてますかね💦

すみませんが詳しい方教えてください…
よろしくお願いします🙏🏻

コメント

ママリ

私も詳しいわけじゃないので、そこはすみません🙇‍♀️
取れる日数が増えるわけではないこと、後から取得した人しか1歳2ヶ月までの育休は使えないこと、があるので、基本的にママリさんが産後休業後そのまま育休に入ると思うので、この制度で1歳2ヶ月まで育休が取れるとは旦那さんということになる気がします🤔

あまり使ってる人を聞かないので、使い勝手良くないのかなと勝手に思ってました💦
職場の担当者か、一番詳しいのはハローワークの人だと思うので問い合わせてみると良いかもしれません。

https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo-roudoukyoku/var/rev0/0146/0019/papamama.pdf