※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子供の胃腸炎にかかっていて、先ほど初めて白っぽい?クリーム色のような…

子供の胃腸炎にかかっていて、先ほど初めて白っぽい?クリーム色のような?泡立つような…そんな下痢が出ました。今までは普通の下痢でした。
一昨日発熱嘔吐があったため病院に行き、たぶん胃腸炎だから薬で様子見と言われましたが嘔吐が続いたため今日また病院に行って点滴と血液検査もしてもらい、先生には血液検査の結果的には大丈夫だと思うよと言われて帰った矢先の出来事でした。白い便は悪いイメージしかないのですが、ほっておいて大丈夫でしょうか。
そもそもノロとかロタとかは血液検査ではわかりますか?
検便じゃなきゃわからないのでしょうか?
そもそもノロとかなのかってはっきりさせた方がいいのでしょうかね?💦
先生には結果的に大丈夫そうだと言われましたが、こうも白っぽい便が出た場合は気になります。
もう一度病院行かなくても大丈夫でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士でしたが、保育士の間でも白い便は注意って感じで病院受診するようお願いしてました💦
病院受診したばかりかと思いますが、もう一度受診された方がいいかと💦
もし不安であれば、受診した病院に電話してみるのもいいかと🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹
    ありがとうございます!問い合わせてみます!

    • 2時間前