
NISAでの積立後、個別株投資を始めました。長期で配当を狙う場合、分散投資と集中投資のどちらが良いか悩んでいます。
個別株について💦
これまでNISAで積立をおこなっており、最近個別株を始めたのですが
長期で配当目的で持つ場合、
色々な企業に分散して100株ずつと
1.2の会社にまとめて投資するのどちらが良いのでしょうか😭???
今気になっている企業いくつかピックアップしており、
どのように投資するか悩んでいます😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠13週目, 1歳5ヶ月, 2歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
私は100株ずつ分散して買っています😇

はじめてのママリ🔰
私は100-200株で分散してます。配当がなくなったり減額の場合もあるし、その時集中しているとマイナスだったら売却のタイミング難しいのと、ちょこちょこ配当あった方が嬉しいので🤭

はじめてのママリ🔰
同じ業種に偏らず、20〜30銘柄に分散して投資するのが良いと思います!

はじめてのママリ🔰
みなさまありがとうございます😭
コメント