
子供に常日頃から注意して教えてることでも、周りの友達がママがいる前…
子供に常日頃から注意して教えてることでも、周りの友達がママがいる前でやってると我が子に注意しづらいですよね😅
公園のベンチに靴履いてたたない!棒持って友達の近くで遊ばない!お菓子食べ歩かない!滑り台に石転がさない!等々、、、幼稚園が終わった後に近くの公園で同じクラクスの子達と遊んでたんですが、結構みんなこんな感じで注意することないので私が口うるさ過ぎるのかなー😅
普段はやらなくても友達の真似してやったりするので、ママ友の手前注意しづらいので子供と目があったら目でダメよて訴えてます🤣
- みやこ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
普通に怒りますが、疲れますよねその状況わ。
自分だけガミガミBBAです🤣
でも、そういう親たちとは価値観合わないので遊ばなくなりましたね🤔
子どもも今4歳ですが、他の子が上記のことやっていたら えっ、だめだよね😅?って一緒にやりたがらなくなったのもあります。
ガミガミ伝え続けて良かったなと思うってます😌
みやこ🔰
幼稚園もマンションの近くの公園もそういう子多くて😂友達いなくなっちゃう、みんな内心気にしつつママ友の前では黙ってるのか…🤐
困るのが「ママー!ベンチ立っちゃいけないんだよねー!!!」てお友達に向かって言う時😅正しいんだけど、、、気まずぃ