※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はえばる
子育て・グッズ

素朴な疑問です🥱子連れで自分の洋服見に行った時は試着不可能ですか?息…

素朴な疑問です🥱
子連れで自分の洋服見に行った時は試着不可能ですか?


息子が3ヶ月になりショッピングモールとかに頻繁に出かけるようになりました!
自分と息子2人でのお出掛けだとベビーカーにしろ抱っこ紐にしろ、試着することできないな思いました🥲

良さそうなのがあったら試着せず似合うか運任せですか?

コメント

Sapi

抱っこ紐やベビーカーほぼ使わずお店のカート使ってたのでわりと出来てました😂
カートごと入れる広い試着室あるところはそのまま一緒に入ったり
狭いところはカートから降ろして下に寝かせたり😂😂

めんどくさいのであまり1人で試着はしませんでしたがいけないことはないです😂😂

  • はえばる

    はえばる

    ベビーカーも一緒に入ってもいいんですね!
    どうしてもの時はやってみます😆

    • 7時間前
  • Sapi

    Sapi

    そう出来るようにめちゃくちゃ広いところとかもありますし
    あとは靴脱ぐとこまで入れてカーテンをベビーカーごと覆っちゃうとか💡 ̖́-

    • 7時間前
ママリ

広い試着室があるならベビーカーごと入れますよ!

狭いときは試着室に寝かせたり座らせたりして試着してました。

あとは自己責任ですが、ベビーカーで寝てる間にベビーカーに乗せたままにしてカーテンの隙間から子供の様子を見えるようにしてサッと試着したこともあります😂

  • はえばる

    はえばる

    座れるようになったらポンって置いちゃうのもありですね😆
    参考になります!ありがとうございました!

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ


    ねんね期でも寝かせていいと思いますよ!

    • 7時間前
みんてぃ

3ヶ月なら、スワドルしいて足下に転がしておいて全然試着してたと思います。

  • はえばる

    はえばる

    うちの子は泣く可能性大です😂

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

連れていかない、ネット、運任せ、誰かと一緒に
子どもが何歳でもそのようになりましたね💦
試着室に一緒に入って待てる子、私は育てたことないです笑

  • はえばる

    はえばる

    今のところ運任せでやってます笑
    普段も置くと泣くので、試着室でギャン泣きして試着どころじゃなくなりそうです笑笑

    • 7時間前
イリス

試着室がカーテンタイプならベビーカーごと覆うようにして入ってました。
あとは店員さんが見ててくれたりもしましたよ〜。

  • はえばる

    はえばる

    試着室によってベビーカーいけそうですね!ありがとうございます!

    • 7時間前