※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

子宮頸管がどんどん短くなります。3月後半に37、先週35で今週水っぽい…

子宮頸管がどんどん短くなります。
3月後半に37、先週35で今週水っぽいおりものが気になり受診したらおりもので破水ではないとのことでしたが1週間で27。
日中は次男の送迎徒歩5分を終えたらひたすら横になっててもこんなに急激に短いです。
25切ったら入院と言われ、
次男の送迎する人もいないし困り果ててます。

コメント

はじめてのママリ🔰

切迫の時の徒歩5分はなかなかハードだと思います💦入院見込んで準備してたほうがいいです💦

  • ママリ

    ママリ

    ハードですよね😣
    ただ送迎する人がいなくて😭

    次が3週間後の検診なのですが、
    その時短ければ入院と言われるかもと言われて落ち込みます💦

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    送迎する人いないと大変ですよね💦入院時に子供達をどうするかとか、ご主人と話し合って決めてたほうがいいです😊

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ

    先生からは5分なら大丈夫だと思うけど、今日張り止めを処方されてそれを飲んでから行くように言われました😣

    もう入院した時を想定して話し合っておこうと思います!
    やっとつわりが終わり安定期と思ったら安静で全然楽しいマタニティ生活でなく早く正産期にワープしたいです😭

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね💦この週数から切迫入院したことありますが、37週まで退院できませんでした😂

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ

    え!!37週までですか😣💦
    ちなみに何週何ミリで入院されましたか?

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    25ミリで即入院でした😂3ヶ月入院しました💦退院基準が30ミリ以上もしくは37週、と厳しい病院でした💦

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ

    ひゃー💦やはり次回入院の可能性大なので話を進めようと思っています😭🙌

    3ヶ月の入院、家が大変なことになりそうですが実家も含めて話しておきます!
    聞いておいてよかったです🥹

    • 10時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    病院によって全然基準が違いますが、万が一を想定して話しておくと安心ですね!入院になりませんように💦

    • 10時間前
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    総合病院ですが、35週2000を超えないとうちでは産めないと言われてダブルパンチで落ち込みます。
    色々お話し聞いてくださりありがとうございました🥹🙏✨

    • 10時間前
にょちょすん

私も子宮頸管28mmで、25mmになったら入院と昨日言われました💦
私も預かり先がなく困っています😭
緊急ファミサポ案内されましたが、息子が嫌がりそうで迷ってます。
お腹の赤ちゃんの様子は楽しみですが、次の検診次第ってところなので辛いですよね😭

  • ママリ

    ママリ

    週数近いですね☺️
    そして子宮頸管も同じくらいですね!
    やはり張ることありますか?
    私は張ることが多く、
    先生に話して測ったらこれは短い!と言われました😣

    ファミサポも検討ですよね💦
    にょちょすんさんのお子さんとうちの次男は同い年だとおもうので(年少です!)
    境遇に共感しかありません😭!!
    もう入院も頭に入れておいてって感じで、割と安静にしててもこんな感じで参ります😫

    • 10時間前
  • にょちょすん

    にょちょすん

    安静にしてるつもりでもお腹張っちゃいますよね💦
    境遇が似てるので私も共感しかないです!
    お子さん1人でも大変ですが、ママリさんはお2人いるのでより安静難しいですよね💦
    入院は嫌ですが、覚悟しておかないとですね😭

    • 4時間前
  • ママリ

    ママリ

    そもそも完全にトイレ以外安静が理想だと思いますが、
    上に子供いるとそんなの不可能ですよね😭💦

    私も入院は覚悟しておきます!
    というかもう入院は避けられない気しかしてません😭
    早く正産期きてほしいですね🥹

    • 4時間前