
息子が保育園の階段で転び、痛がっているのに、走っていた姉弟の親が謝らず、困っています。どうすれば良いでしょうか。
仕方がない事なんですが、息子を保育園に送りクラスまで行く時に
階段を登り年少さんクラスに行きます!
普段から先生達に「階段や廊下は走らない!歩きましょう!」って声掛けをされてます!
息子はトトロの散歩を歌いながら1段1段登ってました!
そしたら姉弟が走って階段を登り前を見ず、息子にぶつかり
息子は階段で転び両足を強打……
近くに先生もいて「走らないよ!」って注意をしてくれてましたが……
その姉弟の親は歩きスマホ……
息子はギャン泣き……
私は仕事……
姉弟達は笑いながらまた走ってる……
先生は息子にかけより「大丈夫?」って……
でも泣き止まず、ずっと「痛い、痛い……」
病院に連れてくにも仕事休まなくては行けないし……
めちゃくちゃ悩み、上司に連絡をして、事情を話して
病院連れて行ってから仕事に行きます!って言ったら
「有給あるから有給でいいよ!」って言っていただき有給にして、息子を病院に……
ただ、転んだだけだから病院は大袈裟かもですが、保育園側も「念の為……」って……
保育園でのトラブルはしかたないけど……
歩きスマホしていた親は謝りもしないし……
モヤモヤが!!
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント

mrjk
え?!😳
そんなことあったら私、その姉弟に「いや、ぶつかったら謝まろうよ😠」って声掛けます💦
その場にいた先生はその親や子どもに何か注意しなかったんですか?
はじめてのママリ🔰
先生も「○○ちゃん!○○君待ちなさい!息子君に謝ろう!」って言いましたが、走って逃げていきました……
息子は両膝アザになってしまい……
痛むのか「痛い!痛い!」って膝を指さして、ずっと言ってます😅