
コメント

はじめてのママリ🔰
マジで読めないです。若ママの私でもお察ししてしまいます(すみません)

じゅん
読みにくくてかわいそうだな〜っていうのが素直な感想です。
-
うぶげ🐤
ご意見ありがとうございます🙇♀️
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
初見では読めないです🥲この字が入れたかったんだろうなとは思いますね。
-
うぶげ🐤
そうですよね😂
無理矢理感強すぎますよね、やめときます😂- 2時間前

ちょこ
のなちゃんかな?って思いますかね🤔
いろんなところで言い間違いされそう
ぐらいですかね🤔
-
うぶげ🐤
ご意見ありがとうございます!
- 2時間前

ままーり
パッと見でだと、きなちゃん ですね🙂
のあちゃん って言われたら、
菜じゃないとダメだったのかな…
って思っちゃいます。すみません🙏🏻💦
-
うぶげ🐤
謝ることないです!
ご意見ありがとうございます!- 2時間前

はじめてのママリ🔰
きなちゃんかなって思いました!
希をの、と呼ぶのは希空ちゃんがいるので、うーん、まぁいるかぁって感じですが、菜はさっぱり読めないです!
法律の改正で無理ではないですかね??
-
うぶげ🐤
ありがとうございます!
chatGBTによると、法的にはこの名前もつけれるようです😂- 2時間前

ままり
きなちゃんでいいのに…と思ってしまいます。
-
うぶげ🐤
ご意見ありがとうございます🙇♀️
- 2時間前

ママリ
仲良くなってしまえばなんとも思いません。最初は読み方を聞いて驚くとは思います。
-
うぶげ🐤
見たことない漢字と読み仮名だとそうなりますよね💦
ご意見ありがとうございます😊- 2時間前

ゆうき
保育士してますが、希空(のあ)ちゃんは結構いらっしゃるので希(の)は読めたのですが、菜(あ)は初めてです🙇🏻♀️
-
うぶげ🐤
保育士さんの意見とても参考になります!意見ありがとうございます🙇♀️
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
きなちゃんとしか読めなかったです🥺💧菜は「あ」と読めるのを知らなかったです💧
もちろん親が気に入った名前をつけてあげるのは素敵なことですが…きなさんですか?と毎度聞かれて訂正し続ける人生を送ることになってしまいそうだなと思いました🥲
-
うぶげ🐤
chatGBTにのあと呼べる漢字の候補あげてもらった中にありました😂
確かにそうですよね、やめときます🙇♀️- 2時間前

Sapi
個人的には響きは普通だけど漢字珍しいが好きなのでありです💡 ̖́-
なんて読むのかな?ってなって読み間違いもされないですし😊

ママリ🔰
へーそうなんだー!と思います🥹

真鞠
ふつうに「きなちゃん」なら可愛いなーと思いました💡
菜を「あ」と読ませるのは見たことないです🥹
うぶげ🐤
やっぱそうですよね、やめときます😂