※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

名付けに悩んで決まりそうにありません😓💦女の子出産予定なのですが、上…

名付けに悩んで決まりそうにありません😓💦
女の子出産予定なのですが、
上の子が色に関連する名前なので、関連する名前がいいなと思ってますが、それぞれどんな印象でしょうか?
どれが好みですか?ご意見ください🙇‍♀️
漢字はまだ悩み中です。

ひいろ(日彩)、にいろ(丹彩)、きなり(季生)、
るり(瑠璃)

また周りに同じ名前の子いらっしゃいますか?
いらっしゃったらなんて呼ばれてるか等知りたいです☺️

コメント

Rei

第二子の名前が ひいろ(陽采)予定です😌✨
上の子も色系の名前でこの名前に決定しました☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ひいろちゃんですか?♡可愛いですよね!
    漢字とっても可愛いですねー🩵!
    上の子の名前も気になってしまいます🫣

    色系の名前いいですよね^ ^

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    冬と夏生まれで素敵な由来ですね💕💕
    ましろちゃんも可愛いな〜と思ってました!個人的に漢字の雰囲気がどちらも好みです♡
    教えて頂きありがとうございます🙇‍♀️🩵

    • 8時間前
ナナリ

にいろ は外国人のように感じました!
ロバート デニーロ的な感じで笑

るりは女の子でいました!
普通にるりちゃん呼びです!

ひいろは男の子でいました!
ひーろというふうに「い」は発音しない感じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにデニーロ被りますね、、🤔
    に↓で下がる発音のつもりでしたが、その読み方の場合もあるのですね✍️

    るりちゃん可愛いですよね💕
    有力候補です!
    ひいろは男女どちらもいけますよね✨🙆‍♀️

    • 8時間前
はじめてのママリ🔰

きなりちゃんは生成りを連想するので個人的には無しですかねぇ🥲🥲

咲や

るりちゃんは平仮名で上の子の同級生にいます
よく言われる話ですが、小学生長男、学校で書道始めた段階(小3)で、筆ペンで全員名前を漢字で書いていましたので、画数多い字は大変だと思います😣

私ならひいろかるりですかね🤔

はじめてのママリ🔰

瑠璃以外読めなかったです😅